【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レンジで3分 簡単レンジ蒸ししゃぶ レシピ

レンジで3分 簡単レンジ蒸ししゃぶ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:2人分

料理紹介

暑くてキッチンに立ちたくないとき、忙しくて時間がないときのお助けメニューです。

材料

  1. キャベツ 2枚ぐらい
  2. パプリカ 1/2個
  3. しいたけ 2枚
  4. オクラ 4本
  5. シメジ 1/2パック
  6. ブロッコリー、カボチャなど冷蔵庫にある野菜 適宜
  7. 豚薄切り肉 150gぐらい
  8. ソーセージ 2~4本

作り方

  1. 1.

    野菜は食べ易い大きさに切り、豚スライスは5~6cmの長さに切っておく。
    ソーセージは切り込みを入れる。

  2. 2.

    直径20cm程度のお皿にクックパーなどの調理用ペーパーを40cmぐらい切って載せ、真ん中にキャベツを盛り、その上に薄切り肉を広げて置き、パプリカ、しいたけ、オクラ、シメジ、ソーセージなどを彩りよく並べる。

  3. 3.

    クックパーで全体を包み、レンジ600wに3分かける。
    クックパーを広げ、お皿に移して出来上がり。

    ポン酢、柚子コショウなどで食べるとおいしい。

ワンポイントアドバイス

・レンジの出力によって、かける時間が違ってきます。
700wは2分半、1000wは2分など、レンジによって調節してください。
・蒸ししゃぶに使う野菜は、何でもお好きなものでどうぞ。
固い野菜は予めレンジでチンしておくと、火通りが揃います。
包み方の詳細等は、クックパッドのレシピページをご覧ください。
http://cookpad.com/recipe/1191748

記事のURL:http://plaza.rakuten.co.jp/kinnomugi/diary/201008160000/

  • (ID: r139076)
  • 2010/09/13 UP!

他のレンジのレシピ(146,895件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レンジで3分 簡単レンジ蒸ししゃぶ | レシピブログTOP