【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

とり野菜鍋(白菜、鶏もも、椎茸、えのき、豆腐) レシピ

とり野菜鍋(白菜、鶏もも、椎茸、えのき、豆腐)
この記事をお気に入りに追加する 8 おいしそう! 6
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

市販のとり野菜みそを使って鍋を作りました。
鍋って具材を切って入れて放置でいいのでとっても簡単ですねぇ。
野菜、きのこ、鶏肉がたくさん食べれて栄養満点です。
暑い時に熱い鍋を食べるのも美味しいです。

材料

  1. 市販のとり野菜みそ 1袋
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 椎茸 5個
  4. 豆腐 200g
  5. えのき 200g
  6. 白菜 4分の1
  7.  250g

作り方

  1. 1.

    白菜は一口大に切る。

    椎茸は軸を取り切り込みを入れる。

    鶏もも肉は一口大に切る。

    豆腐は3等分に切る。

    えのきは石突きを取りほぐす。

  2. 2.

    鶏野菜みそと水を鍋に入れて混ぜ合わせる。

    ①の具材を鍋に入れて、中火で蓋をして煮えたら火を止める。

ワンポイントアドバイス

濃いかったら薄めてください

記事のURL:

  • (ID: r1465162)
  • 2020/06/28 UP!

他の鍋のレシピ(220,611件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑とり野菜鍋(白菜、鶏もも、椎茸、えのき、豆腐) | レシピブログTOP