さばき方
ウロコとゼイゴを取り頭を落とします。
刃先で腹ワタを引き出し水で洗います。
刃先を腹側にかるく入れ中骨にそって尾まで切ります。
中骨と身の間に刃先を入れ骨を切り離し尾を切らないように骨を取ります。
包丁を寝かせ腹骨を薄くそぎとります。
揚げ方
溶き卵にあじをくぐらせパン粉をしっかりつけます。
中途半端に卵があまったらパン粉が薄い部分にそっと二度つけしてもいいと思います。
フライパンにあじがつかるくらいの油を入れ、こんがり焼けたら裏返して、両面こんがり焼けたら完成です。
生臭が気になる方は、少し塩をふりかけ10分ほどおいておくと、生臭さを感じにくくしてくれます。
個人的にはウスターソースをたくさんかけて、途中からカボスなど絞りかけるのが好きです。