牛もも肉(牛すね肉)を4㎝角にカットし、塩・胡椒を全体にまぶす。
ボウルに赤ワイン大さじ2を入れ、肉を漬けこみ、10分置く。
にんにくはみじん切りにする。
玉ねぎは皮を剥いて2㎝幅のくし形に切る。
人参は皮を剥いて長さを4㎝にカットし、それぞれを6等分にしてから面取りする。
じゃがいもは皮を剥いて3等分し、大きいものはさらに半分にカットする。
全て面取りしてから、さっと水につけてアクを抜く。
いんげんは根元を切り落としてから塩茹でし、冷水にとって水気をよくきってから長さを半分にカットする。
①の牛肉の汁気を軽く拭き取り、表面に薄く薄力粉をまぶす。
フライパンにバターとにんにくを入れて火にかけ、香りが出たら③を加えて表面に焼き色がつくまで焼く。
一旦火をとめて赤ワイン(100CC)を注ぎ入れ、再び火にかけ、強火で赤ワインの量が1/3程度になるまで煮詰める。
深鍋にサラダ油を適量入れ、玉ねぎ・人参を加えてしっかり炒める。
④を加え、水・デミグラスソース・コンソメ顆粒・ケチャップ・ウスターソース・はちみつも順番に全て加え、全体を軽く混ぜる。
ローリエを加えて蓋をし、ふつふつとしたら極弱火にし、2~3時間煮込む。
(じゃがいもは、1時間半程煮てから加える事)
火を消す直前に、あらかじめ下茹でしておいたいんげんを加える。
食べる前日に作っておき、翌日再度火を入れると、さらにとろりと濃厚な味わいを楽しめます。
野菜は面取りをする事で煮崩れを防ぎ、仕上がりも綺麗になるので必ずして下さい。