かぼちゃ白玉キャラメルソース和え
お客様にお出ししたらキャラメルソースとかぼちゃ白玉がよく合うねと喜んでもらえました。
料理紹介
和風のイメージをキャラメルソースをかけることにより洋風スイーツに変身
材料
- かぼちゃ 75g
- 白玉粉 100g
- 絹ごし豆腐 75g
- グラニュー糖 80g
- お湯 60g
- 生クリーム 大さじ4
- スライスアーモンド 適量
作り方
- 1.
かびちゃは皮をむき、水につけ、耐熱容器に入れてレンジ(700W)4分~マッシャーでつぶし、ボウルに白玉粉と絹ごし豆腐は少しづつ加えよく混ぜて耳たぶくらいの固さにして1個10g位に丸め、中央をへこませて茹でる。
- 2.
1~2分で浮いてきたら冷水にとり冷まして水気を切っておく。
スライスアーモンドは150℃で5~6分焼成する。
- 3.
カラメルソースをつくります。
鍋にグラニュー糖を入れて中火で焦がしていく、火を止めて生クリームとお湯を加えてよく混ぜて、2)のかぼちゃ白玉とよくあえて器に盛り白焼きしたアーモンドスライスをくだいてかけて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
かぼちゃ白玉は1個を10g位に大体同じような大きさにそろえる火通りもよく、見た目もきれいに仕上がる。
記事のURL:

- このレシピはみんなの“スイーツレシピ”を大募集|料理のレシピブログに投稿されました!
- (ID: r948662)
- 2015/08/31 UP!