【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

玉子焼き機で、時短★味噌ダレの野菜入りシソ餃子 レシピ

玉子焼き機で、時短★味噌ダレの野菜入りシソ餃子
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 3
みぃさん
みぃさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:5人以上分

料理紹介

包まず簡単に時短に★

材料

  1. 豚挽き肉 250㌘
  2. 千切りキャベツ 100㌘
  3. 大葉(まとめて巻いて千切りにしておく) 15枚
  4. ●しょうが(チュウブ) 適量
  5. ●ニンニク(チュウブ) 適量
  6. ●ごま油 小さじ1
  7. ●しょうゆ 大さじ1
  8. ●酒 小さじ2
  9. 餃子の皮 15枚
  10. 味噌ダレ用★砂糖 小さじ2
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★味噌 大さじ1
  13. ★酢(らっきょ酢でもOK) 小さじ1

作り方

  1. 1.

    ボウルに挽き肉、大葉、キャベツ、●の調味料入れよく混ぜる(粘りつくまで)

  2. 2.

    玉子焼き機に、ごま油入れ、全面覆うよに、半量の皮を並べ敷き詰める。

  3. 3.

    敷き詰めた上に、具材を平に詰め、その上に残りの餃子の皮を並べアルミホイルでフタし、10分弱火で蒸し焼き。

  4. 4.

    ③を裏返し、またアルミホイルをかぶせ5分蒸し焼き。

  5. 5.

    器にもり、刻んだ大葉をトッピングし、タレかけたら完成。

ワンポイントアドバイス

時短に出来て簡単に★
もやしを刻んでいれてもオススメ♪シャキシャキ感♪

記事のURL:

  • (ID: r1261579)
  • 2018/03/15 UP!

他の味噌のレシピ(83,625件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑玉子焼き機で、時短★味噌ダレの野菜入りシソ餃子 | レシピブログTOP