野菜やえびは茹で、ウインナーやバゲットなどは一口大に切り、にんにくは半分に切って切り口を陶器フォンデュセットの上のココットの内側にこすりつけて香りをつける
耐熱ココットにチーズと白ワイン(または牛乳)を入れ、500Wのレンジに30秒ほどかけたら一度取り出して混ぜ、再度20~30秒ほどチーズが溶けるまで様子を見ながら加熱し、なめらかになるまで混ぜる
→加熱しすぎると食感が悪くなるので注意。さらっとしすぎと感じる場合は、分量外のコーンスターチ小さじ半くらいを加えて加熱し、適度な柔らかさに仕上げる
好みの温野菜やバゲットなどをつけながら食べる
→具は、ブロッコリー・じゃがいも・にんじん・バゲット・ウインナー・えびなどがおすすめ
チーズはいくつかの種類で作ってみたのですが、ピザ用で美味しくできます。
ただ一部ピザチーズ(特に脂肪分がカットされているもの)にはうまく牛乳と混ざらないものもあるので、一度マグカップなどでうまくできそうか試してみてからおもてなしなどには使ってみるのがおすすめです。
記事のURL:http://ameblo.jp/lovable-kitchen/entry-11975649150.html