担々麺
料理紹介
練りごまを使わない担々麺です。
材料
- 中華麺 2玉
- 豚ひき肉 150g
- にんにく(チューブ) 小さじ1
- 生姜(チューブ) 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1
- チンゲンサイ 1把
- 豆乳 カップ1
- 即席みそ 1袋
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 塩こしょう 各少々
- すりごま 適量
- ラー油 適量
作り方
- 1.
フライパンで豚ひき肉、にんにく、生姜、豆板醤を炒める。
- 2.
小鍋に水(分量外)、中華麺、ちぎったチンゲンサイを入れて茹でる。
- 3.
火を弱め、豆乳、みそ、鶏ガラスープの素、すりごま、塩こしょうで調味する。
- 4.
器に③を入れ、①のひき肉をのせる。
お好みでラー油をかける。
ワンポイントアドバイス
特になし。
記事のURL:
- (ID: r1509692)
- 2020/12/29 UP!
↑担々麺 | レシピブログTOP