まず初めに鱚を三枚におろします。
尾鰭の手前まで包丁を入れていきましょう。
裏返し同様に尾鰭のの手前まで包丁を入れていきます。
中骨を切り落としましょう。
次に鱚を結びます。
小麦粉又は片栗粉を刷毛で結んだ鱚にまぶします。
180度の油で3〜5分程度揚げましょう。途中でひっくり返しましょう。
揚ったら深めの器に上げていきます。
長ネギは2〜3cmほどに切り、弱火のフライパンで焼いていきます。
この時アルミホイルをかぶせて片面ずつ焼きます。
焼き上げたら先程の深めの器に移します。
鍋酢、出し汁、薄口醤油を入れて火にかけます。
一煮立ちさせたら、熱いうちに先程の深めの器に注ぎ込み、粗熱をとってから冷蔵庫で一晩漬け込みます。
完成!