カルシウムたっぷり!しらすの炊き込みごはん
料理紹介
磯の香り豊かなうま味たっぷり炊き込みごはん。
具沢山でヘルシー、その上たっぷりカルシウム補給ができるので、どのライフステージの方にもぴったり!
冷めても美味しく、お弁当のごはんやおつまみにも◎
おにぎりにしても美味しくいただけます。
材料
- 米 2合
- しらす(ちりめんじゃこでもOK) 40g
- 薄揚げ 1/2枚
- ごぼう、にんじん、こんにゃく 各30g
- A)しょうゆ、酒、みりん 各大さじ1
- (お好みで)塩 適量
作り方
- 1.
米を水に浸ける。(30分~。あとで抜くので米より少し上の水位であればOKです。)
薄揚げを薄切り、にんじんを細切り、ごぼう、こんにゃくをみじん切りにする。
- 2.
おひつの水を抜き、☆と2合分の水位まで水を足して混ぜ合わせる。
- 3.
薄揚げ、ごぼう、にんじん、こんにゃく、しらす(ちりめんじゃこでもOK)をのせて炊飯する。(ここでは混ぜない。)
- 4.
炊飯後、味をみて薄ければ(お好みで)塩で味をととのえる。
- 5.
薄揚げ、ごぼう、にんじん、こんにゃく、しらす(ちりめんじゃこでもOK)をのせて炊飯する。(ここでは混ぜない。)
- 6.
炊飯後、味をみて薄ければ(お好みで)塩で味をととのえる。
ワンポイントアドバイス
・しらすの塩分量により塩加減は異なります。炊飯後、味をみて薄ければ塩で味をととのえてください。
・腐敗防止のためタイマー予約機能は不可。
記事のURL:

- このレシピは朝ごはんレシピ投稿キャンペーンに投稿されました!
- (ID: r1539185)
- 2021/04/25 UP!