【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ごはんがすすむ☆鶏もも肉とじゃがいもの甘辛バジルソテー レシピ

ごはんがすすむ☆鶏もも肉とじゃがいもの甘辛バジルソテー
この記事をお気に入りに追加する 10 おいしそう! 5
kaana57さん
kaana57さん
  •     子ども
  •    普段の食卓
ごはんとよく合う!と好評です♪
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

バジル風味の鶏ももソテー♪
じゃがいもはレンジ加熱で時短調理。
バジルの香りで食欲UP!ごはんがもりもりすすみます。
ハーブを使うと減塩にもなり、とてもヘルシー☆
冷めても美味しく、お弁当や、おつまみにも好評です。

材料

  1. 鶏もも肉(唐揚げ用) 300g
  2. ☆さとう、酒 各大1
  3. ☆塩 少々
  4. じゃがいも 2個
  5. バジルの葉 3g
  6. オリーブオイル 小1
  7. ◎さとう 大1
  8. ◎しょうゆ 大2
  9. ◎にんにく(チューブ) 小1/2
  10. ◎和風だしのもと(顆粒) 小1
  11. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1.

    ポリ袋に鶏もも肉と☆を入れて揉み込む
    バジルの葉はみじん切りにする。
    じゃがいもは皮をむいて1cm角に切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ電子レンジ(600W)で5分加熱する。

  2. 2.

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏もも肉を皮目を下にして中火で焼く。
    焼き目がついたら裏返し、ふた(またはアルミホイル)をして3分蒸し焼きにする。焦げないよう火加減に注意する。

  3. 3.

    鶏肉に火が通ったらじゃがいもと◎を加え、水分が飛ぶまで混ぜ合わせる。

  4. 4.

    火を止めてバジルの葉を混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。

ワンポイントアドバイス

・下味にさとうが入っているので強火だと焦げやすく鶏肉に火が通りにくいので、中火で様子をみながら火加減に注意してください。
・バジルの葉は風味が飛ばないよう、火を止めてから混ぜ合わせます。

記事のURL:

  • (ID: r1474498)
  • 2020/08/04 UP!

他のバジルのレシピ(31,043件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ごはんがすすむ☆鶏もも肉とじゃがいもの甘辛バジルソテー | レシピブログTOP