【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

旨味たっぷり簡単和総菜◎菜の花と干ししいたけのツナごま和え レシピ

旨味たっぷり簡単和総菜◎菜の花と干ししいたけのツナごま和え
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 2
kaana57さん
kaana57さん
  •     夫  子ども
  •    普段の食卓
菜の花と干し椎茸って合うね♪と好評です◎
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

旬の菜の花を使って簡単に春を演出♪
干ししいたけ×ツナの相乗効果で旨味UP☆
お弁当やおつまみにもぴったりです。
しいたけは天日干しすることで旨味が増し、ビタミンDの含有量もUP。
ビタミンDには骨や歯の健康をサポートしたり、風邪予防効果もあり、どのライフステージの方々にも必須の栄養素です。
免疫力UP効果のビタミンCを多く含む菜の花と合わせて、身体に嬉しい栄養素満載の和総菜です。

材料

  1. 菜の花 1/2束
  2. 干し椎茸(乾燥スライス) 10g
  3. ☆白すりごま 大2
  4. ☆しょうゆ 小2
  5. ☆さとう 小1
  6. ☆ツナ缶 1缶(70g)
  7.  干し椎茸の戻し汁活用♪
  8. 簡単アレンジ卵☆干し椎茸の出汁巻き卵 ID:r1258964
  9. 旨味たっぷり◎干し椎茸ともやしの味噌汁 ID:r1348085
  10. 簡単☆きのこのクリームハンバーグ ID:r1258962

作り方

  1. 1.

    干し椎茸をパッケージの指示に従い、水で戻す。

    ※戻し汁は別の料理に使えます♪

  2. 2.

    菜の花の根元を少し切り、長さを2等分する。茎の太い部分はさらに縦半分に切る。
    ペーパータオルをひいた耐熱皿に入れ、ラップをかけてレンジで2分加熱(600W)。
    ラップをはずして粗熱をとる。

  3. 3.

    干ししいたけの水気をよくきり、☆と混ぜ合わせ、菜の花を和える。

ワンポイントアドバイス

*干し椎茸と☆を先に混ぜ合わせることで全体に調味料が行き渡りやすくなります。

記事のURL:

春のお弁当レシピコンテスト2019|レシピブログ
このレシピは春のお弁当レシピコンテスト2019|レシピブログに投稿されました!
  • (ID: r1348088)
  • 2019/03/05 UP!

他の菜の花のレシピ(13,053件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑旨味たっぷり簡単和総菜◎菜の花と干ししいたけのツナごま和え | レシピブログTOP