簡単和総菜☆さば缶と小松菜のバター醤油炒め
料理紹介
さばの水煮缶を活用して簡単調理☆
バター醤油風味は魚や野菜にもよく合います◎
栄養たっぷりで、忙しい日のあと1品!や、お弁当、おつまみにも好評です♪
さばにはコレステロール値down効果や、血流up効果など、生活習慣病予防に効く栄養素がたっぷり◎
缶詰だと骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れ、お子さまでも安心していただくことができます。
材料
- サバの水煮缶 1缶(190g)
- 小松菜 1束
- バター(マーガリンでもOK) 10g
- しょうゆ 小2
作り方
- 1.
さばの水煮缶の身をペーパータオルの上にのせて水気をきる。
小松菜はざく切りして洗い、しっかり水気をきる。
- 2.
フライパンにバター(マーガリンでもOK)を熱し、中火で小松菜を炒める。
少ししんなりしたらさばの身を加え、しょうゆを回しかけてざっと混ぜ合わせる。

- このレシピは朝ごはんレシピコンテスト2020|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r1303781)
- 2018/08/28 UP!