きな粉とチョコのオイルスコーン
料理紹介
2種類の薄力粉で作り比べてみました。お好きな粉で是非作ってみてください。粉の種類によって違う食感を楽しんでみるのも。
材料
- ☆薄力粉 200g
- ☆砂糖 大さじ1
- ☆きな粉 30g
- ☆ベーキングパウダー 小さじ11/2
- ☆チョコチップ 50g
- 太白胡麻油 大さじ3
- 調整豆乳 80g
作り方
- 1.
オーブンを230℃に温める。
ボウルに☆の材料をいれ、ゴムべらでよく混ぜる。
- 2.
太白胡麻油をいれ、大きなダマを崩しながら混ぜる。
- 3.
中央を凹ませ、調整豆乳をいれ、端から中央に向けて粉を被せるように混ぜていく。
- 4.
ひとつにまとまったら、台に出し、1cm厚さの長方形に整えたら、6等分にカットする。
- 5.
温めたオーブンで200℃で15分焼く。
ワンポイントアドバイス
スコーンは混ぜすぎないのが、ポイントです。端から中央へを意識すれば大丈夫だと思います。
記事のURL:
- (ID: r1449293)
- 2020/05/07 UP!