モヤシを鉄板に敷き詰めます。
中心だけうっすら敷き詰め、左右が高さが出来るようにします。
えのき茸はいしづきをとりほぐして左右に並べます。
なすは縦に2等分にし斜めに1cm幅に切ります。
なすは片方だけにえのき茸の間に入れるように並べます。
もう片方に牛肉をえのき茸の間に入れるように並べます。
棒付きフランクフルトの下にはモヤシは敷かないようにします。
中心に味付け牛肉を並べて、火をつけます。
牛肉の片面が焼ければ裏返します。
牛肉の両面が焼ければ、モヤシの上におき中心にチーズをおきます。
トロけたチーズを牛肉に絡めて食べます。
モヤシで左右に高低差をつけて焼けた牛肉を置く場所が作れので焼きすぎを防ぎます。
初めにセットしてから焼き出すので焼いてばかりで自分だけ食べれない状態が防げます。
牛肉の量はお好みで変えて下さい。