akdenizさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(3/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

akdenizさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

3/4(全76件)

桃咲マルクさん
すごい!!今、ブログにお邪魔しましたが雰囲気のあるブログですね!
明るい色や可愛い色が多い、料理ブログが多い中、すごいシックで本当に素敵でした!
そして、お写真もすごい素敵でした!!

高菜すごく好きですが、生で売ってるのですか??初めて知りました(^^)
本当に、本格的なお料理されてて尊敬です!
by 桃咲マルクさん2010/11/20 UP
対象の記事:三枚肉の揚げ煮と高菜の油炒め。
fuminko☆さん
こんにちは

まさか大根の方が美味しいなんて(o_ _)ノ彡☆ポムポム

せっかくこんなに素敵なお料理なのに写真とれないのは悔やまれますねー☆
でも余分にあってよかったですね♪
おかげで私も拝見することができました
.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
by fuminko☆さん2010/11/18 UP
対象の記事:おいしいのは、大根の方(チキンマリネのオーブン焼き)。
四万十みやちゃんさん
へぇ~

トルコでは
乳製品などは ダメなんだ・・・。

だから 色々と 工夫した 料理があるのですね☆
納得!
by 四万十みやちゃんさん2010/11/17 UP
対象の記事:ドリップヨーグルト&サーモンのせズッキーニパンケーキ。
ことさちさん
こんばんわ!
コメントありがとうございました☆
本格的な麻婆豆腐とってもおいしそう!
からだも温まりそうですね。

山椒がきいてる麻婆豆腐、
ことさちも大好きです♪
by ことさちさん2010/11/11 UP
対象の記事:麻婆豆腐。
☆楽豆☆さん
層が綺麗に出ていますね~!美味しそう!!!サクッと香ばしい感じがしますね!あぁ~~いいな~~~♪私もまたトライしようかな?(^^ゞ実は教室に通っていた頃は満足の行くものができていたのです。でも~~~ブランクがあっていざ!作ったらダメだったの・・・
(* ̄▽ ̄*)かなしくって。そこから逃げています・・・(爆)
by ☆楽豆☆さん2010/11/07 UP
対象の記事:クロワッサン。
桃咲マルクさん
かぼちゃは私の1番好きな野菜!!
水ポイのや、栗かぼちゃ・・・いろいろあるけど、みんな好き(^^)
これはマカロニグラタン!
絶対合うね(^^)
生クリームもコクを出すし、とても食べたい!
冬の季節になり、やはりこういうのが1番食べたいね!本当にあの焼き色もいいわ
(^^)
by 桃咲マルクさん2010/11/06 UP
対象の記事:カボチャソースのマカロニグラタン。
となみさん
寒い冬でもおいしいお魚はやっぱりお刺身でいただきたいですよね。とろろ芋とおいしそうです♪
by となみさん2010/11/04 UP
対象の記事:ハマチの漬けととろろ芋の小鉢。
桃咲マルクさん
こういう自然なパン大好き!
カンパーニュて聞くだけで何故だかワクワクします!こういうのが自宅で焼けるなんて信じられないわ(@@)
もうかぶりつきたい!
by 桃咲マルクさん2010/11/04 UP
対象の記事:カンパーニュ風なパン。
☆楽豆☆さん
わぁ~美味しそうですよ!!

私もしっかりしたレシピで作ったことはあったけど・・・。
最近は毎日の生活の中でのパン作りなので~(商売じゃないもんね)
まあいろいろ自分用にアレンジして・・・
作っています(正確には今はやって無いけど)。
いい加減でもそれなりにポイントを抑えていけば美味しい物ができますよね。

どこまでこだわるかは自分の時間とか都合次第じゃないでしょうか?♪
楽しんで~作って食べるのが良いですよね♪そして続ける。(^_-)-☆
(偉そうですけど夏からは作っていないです)
m(__)m♪
by ☆楽豆☆さん2010/11/03 UP
対象の記事:カンパーニュ風なパン。
桃咲マルクさん
柿のジャムなんて初めて!!
毎年作るの?
いいアイデアですね!
熟しすぎてると私は食べるのが嫌になるからジャムいいですね!
どんなお味なのかな??(^^)
by 桃咲マルクさん2010/11/01 UP
対象の記事:柿のジャム。
桃咲マルクさん
和栗の淡い色が綺麗に出ていますね(^^)
そしてあの細い絞り口から出ているのが何ともいえず、上品で繊細!
本当に、美味しそう(^^)
食べたい!
by 桃咲マルクさん2010/10/29 UP
対象の記事:和栗のモンブラン。
☆楽豆☆さん
素晴らしい!!
重曹はやわらかくするんですね~♪
(@_@;)
私もなぞが解けました。スッキリしました!
ありがとうございます!

by ☆楽豆☆さん2010/10/28 UP
対象の記事:栗の渋皮煮と重層。
sasaさん
>結論。柔らかくするため
>やっぱり、重層は必要
なにも考えずに使ってた重層
勉強になりました( ..)φメモメモ

毎年苦労して、栗の季節になると作る渋皮煮
食べる人(娘)一瞬にしてパクリ!
もっとゆっくり味わってよ~♪
by sasaさん2010/10/27 UP
対象の記事:栗の渋皮煮と重層。
ショコラさん
初めまして。トルコ料理おいしそうですね!
私も大好きで時々食べにいきます。この栗実験もおもしろいですね。トルコの様子もエキゾチックでステキです!今日はトルコ料理たべたくなっちゃいました^^
by ショコラさん2010/10/27 UP
対象の記事:栗の渋皮煮と重層。
ぴくるすさん
実験、興味深く読ませていただきました♪

なるほど。そうだったんですね!

今年初めて渋皮煮を作りました。
何も考えずに(^_^;)

こういうからくりがわかるのは、
すっきりしてうれしいデス。
by ぴくるすさん2010/10/26 UP
対象の記事:栗の渋皮煮と重層。
sasaさん
おはようございます!

栗のブリュレ…すっごく美味しそう(#^.^#)

オーブンで焦げ目が付けれるんですね

( ..)φメモメモ勉強になります
by sasaさん2010/10/26 UP
対象の記事:マロンクリームブリュレ。
sasaさん
おはようございます!

栗のブリュレ…すっごく美味しそう!
 
オーブンで焦げ目がつけれるんですね

バーナーをもってないのであきらめてたけど

( ..)φメモメモ勉強になります
by sasaさん2010/10/26 UP
対象の記事:マロンクリームブリュレ。
四万十みやちゃんさん
こんにちは!
コメント ありがとう ございます☆

トルコ料理って 私にとっても 珍しいもので・・・☆
おいしそうなもの ばかりですね☆
色々と 見ているだけで 楽しくなりますね!
これからも よろしく お願いします☆
by 四万十みやちゃんさん2010/10/25 UP
対象の記事:王様(スルタン)のお気に入り。
☆楽豆☆さん
フリカッセって言葉だけ知ってます。(爆)でもなんだっけか~???
そんな状態で止まってます。(爆)

美味しそうですね~!!!
こういうの好きだわ~~~♪(≧∇≦)ノきゃっ!
by ☆楽豆☆さん2010/10/22 UP
対象の記事:秋味チキンフリカッセ。
桃咲マルクさん
フリカッセ?て言葉を始めて聞きます!
本当に何も知らない私・・・。
(いい年してね===)
本当にお洒落で美味しそう!
生クリームの変わりに牛乳がいいですね!!
本当に秋色でシックですごく雰囲気が合って赤とかなくて言いと思います(^^)
by 桃咲マルクさん2010/10/22 UP
対象の記事:秋味チキンフリカッセ。

↑akdenizさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(3/4) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP