風邪&美肌に☆れんこんとこんにゃくのキムチ風味
料理紹介
風邪はやってますね。
風邪予防&美肌効果のあるメニューのご紹介です。
ビタミンCたっぷりのれんこんを煮てみました。
セラミドが入っている生芋を使ったこんにゃくも一緒に。
代謝アップの「キムチのタレ」も入れてみました。
材料
- れんこん 200g
- こんにゃく 1/3枚
- だし汁 50cc
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- あと味さわやかキムチのタレ 小さじ1/2
作り方
- 1.
レンコンは食べやすい大きさにスライスし、お水にさらす。
- 2.
こんにゃくは一口大に切り、下ゆでする
- 3.
だし汁、みりん、しょうゆ、さわやかキムチのタレを鍋に入れ、沸騰したら、こんにゃくを加え、5分ほど煮る。
- 4.
3にれんこんを加え、歯ごたえが残る程度に煮る。
- 5.
器に盛り、黒胡麻をふって出来上がり。
ワンポイントアドバイス
れんこんを煮すぎないのがコツです。
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第1弾は【キムチのタレ】を100名さまにモニタープレゼント!に投稿されました!
- (ID: r198301)
- 2011/01/31 UP!