チビくま母ちゃんさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(17/83) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

チビくま母ちゃんさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

17/83(全1,651件)

かずちゃんままさん
こんにちは~!はじめまして(*´∀`)
趣味でパンを焼いて楽しんでいる、2児の母です。皆さんのレシピやブログ記事を参考にすると、家で頂くには問題ないものが焼き上がることが多いです(笑) でも、国産小麦で食パンを焼くと伸びがなくて、不細工なんです( ノД`)…チビくま母ちゃんさんのワンローフがあまりに綺麗なので、羨ましくて・・・。国産小麦の注意点って何でしょう? 突然、厚かましいですね(謝)
by かずちゃんままさん2015/11/12 UP
お返事:かずちゃんままサン♪
こんにちは^^
コメントありがとうございます☆
パン、焼いてらっしゃるんですね!
家で焼くパンは、安心で美味しいですよね^^
国産の粉は、外国産に比べて吸水が悪いので、水分を少し減らすことが必要です。
粉の銘柄やその年の小麦の出来によっても加水が違ってくるので、自分でいろいろ試すのが一番だと思います♪
と言っても、これがなかなか難しいー!
前はもっと伸びてたのに・・・と思いながら、最近は焼いてます(笑)
お互い、頑張りましょう~^^
対象の記事:伸びん!ワンローフ山。
かなぱんさん
こんにちは♪
昼間もやたら眠いんですよ~。
昨日も買い物中に会ったママさんと、眠くてたまんないね~なんて会話。
気候のせいにしておこうね、歳のことは言わないでおこうね、なんて
言いあってました(笑

ミルクハース、綺麗に焼けてて美味しそう!
注意して成形しないと、ゆがんだりしますよね。
トースト&ジャムもいいな~♪
by かなぱんさん2015/11/12 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちは^^
よかったー!
みんな眠いんですね♪
ちょっと一安心(笑)
きっと気候のせいですね^^
そういうことで・・・(*^^)v
ミルクハース、いつも歪むので成型時には気を張ります。
今回はきれいに焼けてよかった☆
トーストでサクサクでした^^
対象の記事:ミルクハース♪
柴犬クッキーさん
こんにちは~♪
眠いのおさまりましたか?
私も、今日は休みで昼ごはん食べてTVを観てたら眠くて少し寝ました。気が付いたら2時、夕飯の準備やら、犬の散歩・洗濯物取り込み・朝捏ねてあった食パンの成型・やっと今落ち着いてPCに向かいました。チビくまさんは寝ていられないからね。
ミルクハースレシピお借りして焼いたのと同じですよね?
ふんわり柔らかそう。 今晩はゆっくり休んで下さいね。
by 柴犬クッキーさん2015/11/11 UP
お返事:柴犬クッキーさん♪
おはようございます^^
眠いですよねー
昼ごはん後は、私もウトウトしてます(笑)
柴犬さんは、昨日はお休みだったんですね^^
でも家にいても忙しいですもんね!
お互い、お疲れ様です☆
ミルクハース、ふわふわで美味しかった♪
トーストしてもgoodでした^^
対象の記事:ミルクハース♪
柴犬クッキーさん
こんばんは~☆
今でも、服装検査あるんですね。
素行が悪いと、内申書に響くと・・昔言われましたよ。
高校の方が、もっと厳しかったように思います。
ショコラバケット美味しそうですね。
私も、りんご酵母でバゲット挑戦もしてみます~~
by 柴犬クッキーさん2015/11/10 UP
お返事:柴犬クッキーさん♪
おはようです^^
服装検査、高校入試にひっかかるとかで、中学校でも厳しいんですよー
私も、高校は商業高校だったので、すっごく厳しかったです。
ま、前髪パッツン!も、学生の時にしか出来ないので(笑)今のうちですよね(*^_^*)
りんご酵母でバゲット、美味しいでしょうね~^^
私も久しぶりに、酵母バゲットに挑戦しようかな♪
対象の記事:ショコラバゲット♪ と 服装検査失格。
かなぱんさん
こんにちは♪
中学校で服装検査があるんですね!
前髪とか、厳しい~。
ウチの子の中学ではないけれど、もしあったら爪も前髪もアウトだわ^^;
私の行ってた中学にはなかったけど、高校では検査がありました。
同じくらい厳しかったですよ~。
懐かしくなりました。
再検査の前に、散髪ですね!
by かなぱんさん2015/11/10 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちは^^
服装検査、懐かしいですよねー
高校入試に向けて、中学校でも厳しいんですよ・・・
私も、中高厳しかったー!
高校では箱を持たされて先生に前髪切られてました(笑)
前髪ぱっつん!
近々、切ってあげよう~(*^_^*)
対象の記事:ショコラバゲット♪ と 服装検査失格。
かなぱんさん
こんにちは♪
庭にキノコ、生えますよね~^^;
秋に雨が続くと要注意です(笑

ホットサンド、私もフライパンで作ってみましたよ~。
重石にヤカンを乗っけて^^
簡単に出来るのがいいですね!
チキンカツサンドも美味しそう~。
一緒に挟むキャベツがいいですね♪
by かなぱんさん2015/11/09 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちはー^^
梅雨と秋の長雨は、キノコ注意報ですね(p_-)
一晩で立派なキノコが生えてたので、びっくりでした(笑)
おお!フライパンホットサンドしましたか!
ヤカンのっけて!!!(笑)
全体的にこんがり焼けて、香ばしいですよね~・・・たまに焦がすけど(笑)
チキンカツ美味しかった~
やっぱり揚げ物サンドは人気でした☆
対象の記事:チキンカツのホットサンド☆
すずしずさん
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
ニーダ、まだ感覚がつかめないんですね。 最近私も機械が欲しい!と思いながら食パン捏ね捏ねしてます。もう10年以上焼いてるのに。。。最近捏ね時間を長くしたら良くなってきたけど、まだまだですわ〜。
チキンカツ、すっごく美味しそう!朝からテンションあがりますね。昨日私もホットサンドでした。はまりそうです(^o^)
by すずしずさん2015/11/09 UP
お返事:すずしずサン♪
こんにちはー^^
すずしず家も、昨日はホットサンドだったんですね~!
焼き立てサクサクで美味しいですよね☆
私も、ハマり中です^^
ニーダー、便利ですよ~
手ごねは大変!
時間があるときはいいけど・・・
10年も手ごね頑張ってるんですね!すごいな~(*^_^*)
対象の記事:チキンカツのホットサンド☆
かなぱんさん
こんにちは♪
みかんで酵母をおこしたのですね^^
膨らまなくてもきっと、じっくり熟成された旨みがあるんでしょうね♪
お子さん達にも味がわかるのですよ~!
チビくまさんちは美味しいパンやお菓子をいつも食べてるから、
お子さんも違いがわかるんですね☆

今日の名古屋は朝から雨。
昨日までは暖かだったけど、今日は肌寒くなりそうです。
by かなぱんさん2015/11/08 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちはー^^
昨日の名古屋は、雨だったんですね。
コチラは、今日が雨です・・・
月曜日の雨って、イヤダなぁ。
みかん酵母起きたんですけどねー。。。ストレートだったので、難しかったかもデス。
でも、香ばしくて旨味があって、マフィンとはまた違った美味しさでした☆
また作ってみよう~♪
対象の記事:『みかん酵母の焼き菓子』とでも言っておこう(・∀・)
かなぱんさん
こんにちは♪
来ましたね!ついに!
ニーダー、ポットが出てるタイプっていいなあ。
ウチのは、ポットが機械の中に入るタイプ、生地が温まりすぎちゃうんです。
めん台もいいですよね!
木製のもの、使い込んでありますね~。

新しい相棒で、パン焼き熱が上昇しそうですね☆
by かなぱんさん2015/11/06 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちは^^
来ましたよ~ついに!
レディースニーダーと迷ったんですけどね・・・こっちにしました。
値段もお手頃だし(笑)
タイマーしかついてないので、まだ捏ねの時間やらがつかめてないですが、ボチボチ調整していきます♪
めん台、年季が入ってるでしょう?
新しいのが来たので、すぐにポイ!しちゃいましたよー(笑)
対象の記事:手ゴネやめます!・・・新たな相棒「めん台&ニーダー」
かなぱんさん
こんにちは♪
朝は寒くて昼間はポカポカ、着るものに困りますよね^^;
休日の公園で立ちっぱなしとはお疲れ様でした><
長時間の用事だったのですね~。

あ、バターロール!
最近焼いてないな~。
クルクル成形もたまにはやらないと忘れちゃう!
by かなぱんさん2015/11/05 UP
お返事:かなぱんサン♪
おはようですー^^
寒いし暖かいし、最近は忙しいですよねー
さっき、中に着込んでいたハイネックを脱ぎ捨てました。暑くて(笑)
体調管理、お互い気を付けましょうね☆
クルクル成型、たまにやらないと忘れますね(p_-)
久しぶりのバターロール、美味しかったデス♪
対象の記事:バターロール♪
笑さん
素敵に紹介してくださってありがとうございました!
今朝アップしたばかりなのに・・・びっくりしました♪
読んでくださってることに感激で胸がいっぱいです!!
スランプっ(@ ̄□ ̄@;)!!そんな風にはとても・・・とても
お上手な方にはお上手ななり~のお悩みがあるんですよね・・・
いつも素敵なチビくま母ちゃんさんのブログアップ楽しみにしています♪
バターロール♪久しぶりに焼きたくなりました♪
by 笑さん2015/11/04 UP
お返事:笑さん♪
おはようですー^^
いえいえ、こちらこそいつも感謝です!
笑さんの美味しそう画像に、いつもヨダレ垂らしておりますよー(笑)
なんだか、最近上手いこと焼けないんですよ。
生地に張りがないというか・・・
季節の変わり目で、発酵もうまく見極められないし・・・
でも、めげずに頑張ります!
ありがとうございます(*^_^*)
対象の記事:バターロール♪
柴犬クッキーさん
こんばんは~☆
黒豆きな粉そう・・産直に売っていました。
気にはなっていたんですが、普通のきな粉しか食べてないから・・
スティックパンいいですね。また我が家も焼こうかな?
またレシピお借りするかも~
バルーンフェスタ見にいけなかったの?残念でしたね。
by 柴犬クッキーさん2015/11/03 UP
お返事:柴犬クッキーさん♪
おはようです^^
黒豆きな粉、産直にあったんですね~!
皮の黒い部分が、プツプツと入ってて美味しいですよ☆
スティクパン、食べやすいですね!
チョコ入りで、案の定子供たちも大喜びでした^^
バルーン、今年は見に行けませんでしたー・・・
来年は行きたいですっ!!!
対象の記事:きなこチョコスティックパン☆
かなぱんさん
こんにちは♪
生地にきなこを練りこんであるんですね。
さっくり香ばしくて美味しそう~。
チョコチップも合いそうですね^^
おやつにちょうどいいかも♪

バルーンフェスタですか。
見に来る人もたくさんでしょうね。
秋はお祭りの季節でもあるし、楽しみたいです。
by かなぱんさん2015/11/03 UP
お返事:かなぱんサン♪
おはようですー^^
きなこを生地に入れると、固くなる・・・ような気がします(p_-)
でも、そのおかげでスリムなスティックパンができました!
チョコ入りなので、子供たちが食いついてくれました(笑)
バルーンフェスタ、早朝の一斉に飛び立つシーンは、誰もが感動しますよ~♪
でも、今年は行けず・・・
昨日は野暮用で、インスタUPしたトコに、半日立ちっぱなしでした(';')
対象の記事:きなこチョコスティックパン☆
かなぱんさん
こんにちは♪
フォカッチャで和サンドでしたか!
キンピラと豚ロースが合いそう、ボリュームもたっぷり~。
大満足のお弁当ですね。
文化発表会と授業参観、あちこちお疲れ様でした。
ウチは今週、中学の文化祭です^^
楽しみ~。
by かなぱんさん2015/11/01 UP
お返事:かなぱんサン♪
おはようですー^^
お返事遅くなりました!ゴメンナサイ!
フォカッチャサンド、分厚すぎました(笑)
でも、食べ応えアリでした^^
和のサンドもいいですね♪
文化祭の合唱コンクールで、娘がピアノ伴奏だったんですよ。
なので、アタシもドキドキ(;O;)
なんとか弾ききった!ので、ホッとしましたー
文化祭、今週なんですね!
楽しみですね~^^
対象の記事:今日のパン弁は、フォカッチャ和サンド。
かなぱんさん
こんにちは♪
私も今日はついに、ハイネックを着ましたよ~。
やはり首がスースーするのは寒い!
冷やしちゃダメですからね、しっかり着込むべしです!

寒い朝にホットサンドは嬉しいでしょうね♪
枝豆とウインナーって美味しそう~。
とろりんチーズがたまりません!
by かなぱんさん2015/10/30 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちは^^
寒いですよねー
首がスースーするのが、一番つらい(笑)
ハイネック手放せなくなりますね!
しっかり着込んで乗り切りましょう~☆
ホットサンド、寒い朝にはいいですね!
冬の定番にしちゃいます♪
対象の記事:枝豆ウインナーのホッサン。
かなぱんさん
こんにちは♪
そうそう、アーモンドスライスが乗ると豪華になりますね^^
ちゃんと淹れたコーヒーを使ってのお菓子やパン、香りがいいんだろうな~。
チョコもいっぱい入ってる~♪
コーヒーとチョコって最高!
おやつにも朝食にもいいですね。
私は食後のデザートに食べたいな~^^
by かなぱんさん2015/10/29 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちは^^
アーモンドスライス、使えますね!
パンにもお菓子にも、いいアクセントで豪華に見える~☆
もうなくなっちゃったので、買わなきゃ!
コーヒー、好きなんです♪
やっぱりインスタントとは淹れた時の香りが違いますよね^^
チョコにも合うし☆
マフィン、食後のデザートにもいいですね♪
対象の記事:カフェモカマフィン♪
かなぱんさん
こんにちは♪
雨は昨夜、というか明け方?降ったみたいで、朝はもう晴れていました。
寒くなってきましたよね~。
朝起きてまず、フリースの服をパジャマの上に着てから作業開始!

元気に伸びたタバチェ、香ばしくて美味しそうです!
シンプルなパンはバターやジャムで楽しめますね^^
どんどん食べそうです♪
by かなぱんさん2015/10/28 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちは^^
そちらは、夜のうちに降ったんですね~
雨が降ったら、急に寒くなりましたね。
私は、マフラー巻いて始動です(笑)
タバチェ、シンプルなのでいろいろつけて食べました!
元気に伸びすぎてびっくりです^^
対象の記事:タバチェ☆
かなぱんさん
こんにちは♪
息子ちゃん、エライ!
ウチの次女は、友達が遊びに来ると言っても掃除なんてしませんよ~。
褒めてあげてください☆

ピーナッツバターは美味しいですよね^^
スヌーピー柄かわいい♪
久しぶりに食べたくなりました。
by かなぱんさん2015/10/26 UP
お返事:かなぱんサン♪
こんにちは^^
息子、頑張って掃除したのに、家で遊ばずに外に遊びに出かけました(笑)
でも、褒めてあげました!
次も期待しよう~♪
ピーナッツバター、美味しいですね♪
ピーナッツクリームより甘くなくて、意外とあっさり☆
スヌーピーがかわいくて、なくなったらまた買いそうです^^
対象の記事:ライ麦フィセル に スヌーPナッツバター。
柴犬クッキーさん
こんばんは~☆
黒糖バターロールもいいですね。
また焼きたくなります。
実は、主人今日お弁当持って仕事に行ったんですが、食べる時間がなくて
弁当そのまま持ち帰りでした。それで、パンを焼いて持たそうと思うんですが、時間がたっても、柔らかいパン(甘いぱん)何がいいでしょうか?
主人イーストより酵母パンの方が美味しいとお気に入りなんです。
by 柴犬クッキーさん2015/10/24 UP
お返事:柴犬クッキーさん☆
こんばんは♪
黒糖バターロール、ふんわりで美味しかったですよー
黒糖がたっぷり入ると、しっとりフワフワですね☆
お弁当に持たせるとなると、痛まないものがいいですよね。
なので、あんこ系よりチョコ系がいいですかねー
あと、レーズンなどのドライフルーツとか☆
レーズンバターシュガーとか、チョコロールとかいいかもですね♪
対象の記事:黒糖バターロール☆
柴犬クッキーさん
こんばんは~☆
懐かしいお弁当箱でした。
息子達もそう言うの持って行ってました。冬は温めてくれてたから~

チビくまさんのレシピ 天然酵母で☆もっちり黒糖みるくロールお借りして
焼きました。
一次発酵に時間が掛かりました・・・常温で何時間くらいですか?
でも上手く焼けたのでまたアップしたら見てくださいね。
by 柴犬クッキーさん2015/10/23 UP
お返事:柴犬クッキーさん♪
おはおうです^^
アルミのお弁当箱、使ってらっしゃったんですね~
丈夫で壊れないし熱にも強いので、いいですよね♪
黒糖ミルクロール、ありがとうございす!
季節によって1次発酵の時間も変わるんですけど、今の気温で6~7時間というとこでしょうか。
時間がかかっても、美味しく焼ければOK!
つくれぽ感謝です☆
とっても美味しそうでした(^o^)丿
対象の記事:手ごねに苦しむ山(´-ω-`) と フタにご飯。

↑チビくま母ちゃんさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(17/83) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP