【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

粗びき胡椒の手羽先炊き込みご飯マラガマルケードスタイル レシピ

粗びき胡椒の手羽先炊き込みご飯マラガマルケードスタイル
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:3人分

料理紹介

スペインのマーケットにあるようなパイエリアをイメージした炊き込みご飯のアレンジです。
ルクルーゼ鍋を頂いたので、2~3人分には丁度良い大きさでしたので作ってみました。

材料

  1. カルローズ米 1カップ
  2. 鶏手羽先 6本
  3. 塩と粗びきコショウ 各3g
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 日本酒 大さじ1
  6. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  7. ニンニク(みじん切り) 8g
  8. トマト(細かく切る) 1/2個
  9. にんじん(すり下ろす) 1/2本玉ねぎと同じ分量
  10. A 出汁(野菜)または水 180㏄
  11. A コンソメ顆粒 小さじ1
  12.  少々
  13. 枝豆 適量
  14. ミニトマト 6個

作り方

  1. 1.

    【下準備】
    ・手羽先の先を切り離し、骨に沿って切り込みを入れて塩とコショウで揉み込む。
    使うまでこのまま置いておく。

    ・カルローズ米は水で2回ほど水で研いでザルに空ける。

    ・玉ねぎはみじん切り

    ・ニンジンはすり下ろす。

    ・トマトはみじん切り。

    ・茹でた枝豆はさやから取り出す。

  2. 2.

    鍋にオリ―ブオイルを入れ、鶏手羽先を5分ほど周りをこんがりと焼く。
    途中日本酒を加える。
    ◆火加減
    ガス 中火の弱め
    IH 3

    焼けたら手羽先の先の方は残しして取り出す。

  3. 3.

    同じ鍋が汚れていたら一旦火を消し、ペーパーで拭いて少し奇麗にし、再び火にかけオリーブ油を少し足し(分量外)玉ねぎを投入し炒める。

  4. 4.

    玉ねぎが少ししんなりしてきたらトマトを投入し火を中火にして水分を飛ばすように炒める。
    ◆火加減
    ガス 中火
    IH4

  5. 5.

    汁気が少し残るぐらいい炒めたらカルローズ米を入れて3分ほど弱火で炒める。
    ◆火加減
    ガス 弱火の強め
    IH3

  6. 6.

    Aを加えてひと煮立ちしたら蓋を閉めて弱火で分15炊く。
    ガス 弱火
    IH 初めの8分「2」 残りの7分は「3」
    火を止めて5分蒸らす。

    全体を混ぜ器によそり頂く。

ワンポイントアドバイス

◆弱火でじっくりと炊き込みます。
ガスは一定の弱火で、IHは2から3へとどちらも弱火ですが変える。
工程6参照。
◆鶏手羽を使用しましたが鶏もも肉でもOK。

記事のURL:https://ameblo.jp/oubeijaponesa/entry-12859769924.html

  • (ID: r1763660)
  • 2024/07/09 UP!

他の手羽のレシピ(23,561件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑粗びき胡椒の手羽先炊き込みご飯マラガマルケードスタイル | レシピブログTOP