簡単で美味しい自分へのご褒美♪小鯛とプチトマトのアクアパッツァ
「だしとスパイスの魔法」シリーズで作ったアクアパッツァとは思えない美味しさとぜっさんされました。
料理紹介
にんべんのだしとスパイスの魔法のアクアパッツァで作ってみました!簡単に作れるので自分へのご褒美にピッタリ!美味しい調味料なので具材が少なくて済むので経済的です^^
材料
- 小鯛 2尾
- 「だしとスパイスの魔法」シリーズ <アクアパッツァ> 1袋
- プチトマト 2箱
- 水 50cc
- オリーブ油 大さじ3
- 塩と胡椒 各少々
作り方
- 1.
小鯛は肛門から包丁を入れてえらに向かって切り込みを入れていく。
エラを広げ喉切り込みを入れて胴から外す。
エラを引っ張りそのまま内臓も取りだす。
冷水で血合いを洗い流し、ペーパーで水気を取る。
盛り付けるとき上にする方に×の切れ目を胴に入れる。
塩と胡椒を少々振る。
- 2.
中火で温めたフライパンにオリーブ油大さじ3ほど回し入れて、切れ目をい入れた方を下に向けてきつね色になるまで焼く。
約4~5分。
付属のスパイスを半分ふりかけてひっくり返し、残りのスパイスを振りかける。
- 3.
付属の出汁を投入し綺麗に洗って水けを取ったプチトマトを投入し蓋を閉めて5分間煮たら完成。
ワンポイントアドバイス
魚うあお肉を綺麗に焼けるシートをフライパンに載せて魚を焼くと皮も剥がれず、綺麗に仕上がります。
この他、貝や白身の魚の切り身でも美味しく出来ます。
記事のURL:
- (ID: r1303762)
- 2018/08/28 UP!