茄子のとろりん胡麻煮
料理紹介
とろんとした茄子とゴマの相性は抜群!
材料
- 茄子 2本
- だし汁 50cc
- 砂糖 小さじ2
- みりん 大さじ1
- 醤油 大さじ1半
- 片栗粉 小さじ2
- 白ごま 大さじ1
作り方
- 1.
茄子は1cm幅の輪切りにして水にさらし灰汁をぬく。
水をきったらラップに包んでレンジで約3分加熱する。
- 2.
胡麻をよくすり、茄子以外の全ての材料を混ぜる。
- 3.
フライパンに油を大さじ1しいて熱したら茄子をいれてよく炒める。
全体的にしんなりしたら2を加えて煮る。
とろみがでたら火をとめて出来上がり。
ワンポイントアドバイス
茄子を最初にレンジで加熱しておくことで油の量が少なくてすむし時短にもなります。
記事のURL:
- (ID: r228327)
- 2011/04/18 UP!