【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レンジde簡単 「あんもっち〜」 レシピ

レンジde簡単 「あんもっち〜」
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
ぷらっとさん
ぷらっとさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

🕒おやつに作った「 あんもっち〜 」
切り餅 使ってレンジで簡単‼️
我が家で 良く作る
手軽で美味しい和菓子です😋
柔らかいので 喉に詰まる事もなく
*ご年配の方や*お子ちゃまにも安心♡
翌日でも固くならず そのまま食べれます。
😊よければ お試し下さいね☆

材料

  1. 【レンジde簡単*あんもっち〜】 1〜2人分
  2. ♦︎切り餅 1個
  3. ♦︎粒あん 50g
  4. ♦︎お砂糖 小さじ1〜
  5. ♦︎お塩 ひとつまみ
  6. ♦︎お水 35g
  7. ♢きな粉 (好みで砂糖混ぜる) 適量

作り方

  1. 1.

    🌀レンジ加熱時は かなり膨らむので
    大きめの耐熱容器や丼を使って下さいね‼️

    [作り方]
    ①容器に♦︎を入れ ふんわりラップをかける
    沸騰するまでレンジで加熱する
    ※目安は約2〜3分餅がプ〜ッと膨くらむまで

    ②フォークで滑らかになるまで良く混ぜる

    ③きな粉を入れた容器に移す
    ※濡らしたゴムベラを使うと簡単に移せます

    ④上にも きな粉をたっぷりかけて
    少し冷まして 切り分ける

ワンポイントアドバイス

ブログには 手順の画像を載せています。
粒あん以外に こし餡でもOK
白餡と抹茶で 抹茶風味になります。
レンジ加熱後
黒豆などを混ぜても美味しいです。
加熱直後は 柔らかいですが
冷めると程よい固さになります。
柔らかい場合は ナイフにきな粉を付けると
綺麗に切り分けられます。
お正月 お餅が余ったら作ってみてね。

記事のURL:

  • (ID: r1332050)
  • 2018/12/24 UP!

他のレンジのレシピ(146,867件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レンジde簡単 「あんもっち〜」 | レシピブログTOP