【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ドライミックスビーンズ入り里イモのお焼き レシピ

ドライミックスビーンズ入り里イモのお焼き
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 6
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

うちは夜はベジタリアンにすることが多いです。朝もほとんどベジタリアンですが、昼間は外食やお弁当が多いですから、動物性食品が不足することもありませんし。
さて、実は、いもさんのジョンを作ってみたいと思っていたのですが、冷蔵庫に魚介類が何もなく、野菜庫には里芋が買いこんでありました。それで、これをすって、肉の代わりにミックスビーンズを入れました。さらに飽き足らずレッドビーンズとひよこ豆まで入れましたが。このビーンズ、備蓄にお勧めなので、やたら買ってしまうんですね。たくさんメニュー考えないと。
弱火でじっくり焼くので、スピード料理にはなりませんけれど。うちでは評判が良かったですが、いかがでしょう?

材料

  1. 里芋 大3
  2. ミックスドライビーンズ 1パック
  3. レッドビーンズ 適量
  4. ひよこ豆 適量
  5. ショウガ 大1片
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. ソース 適量
  8. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1.

    里芋の皮をむいて、すりおろす。フードプロセサが便利。
    ショウガをすりおろして加える。
    小麦粉を加えまぜ、豆を全部入れてまぜる。

  2. 2.

    フライパンに油を大さじ半分~1程度入れて熱し、
    弱火にして1の生地を4等分して入れ、フタをして焼く。
    20~30分で片面がよく焼けていたら、ずらしながら、
    フタを使ってひっくり返す。

  3. 3.

    片面も同様に20分以上焼いて、皿に取りだす。
    ソース、マヨネーズをかけて、完成。

ワンポイントアドバイス

ショウガのすりおろしは多めに入れましょう。

記事のURL:

  • (ID: r574375)
  • 2013/04/03 UP!

他のしょうがのレシピ(51,537件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ドライミックスビーンズ入り里イモのお焼き | レシピブログTOP