【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ころころ揚げ出し豆腐と蓮根の辛味噌和え レシピ

ころころ揚げ出し豆腐と蓮根の辛味噌和え
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
mesonさん
mesonさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

バターで炒めた蓮根と揚げ出し豆腐で食感UP!紫蘇をたっぷりかけて召し上がれ~

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 蓮根 150gくらい
  3. 紫蘇 お好きな量
  4.  50cc
  5. 白味噌 大さじ1/2
  6. サムジャン(韓国味噌) 大さじ1/2
  7.  大さじ1
  8. 片栗粉 適量
  9.  適量
  10. バター 5~10g

作り方

  1. 1.

    豆腐はキッチンペーパーに包みバットに入れて電子レンジ(600W で3分半くらい)で水切り

  2. 2.

    蓮根は皮をむいて薄くスライスして酢水につけてあく抜きしておく
    紫蘇は洗っておく

  3. 3.

    揚げ出し豆腐を作ります170度の油で、片栗粉をよくまぶした豆腐を揚げていきます

  4. 4.

    同時進行で水気をよく切った蓮根を炒めます熱したフライパンにバターを溶かし、じっくりカリカリになるまで炒める

  5. 5.

    調味料を合わせます。水、酒、白味噌、サムジャンを合わせてよく混ぜる

  6. 6.

    蓮根はカリカリになったら、一度フライパンから出しておく

  7. 7.

    バターの残ったフライパンに揚げ出し豆腐を入れて、そこに5の調味料を回しいれる

  8. 8.

    火を入れながらたれと豆腐を絡めたら、最後に蓮根を入れて、火を止める。お皿に盛って
    刻んだ紫蘇をかける

  9. 9.

    ハーブは季節によって変えてみたりごまをかけてもおいしいと思います

ワンポイントアドバイス

かけるハーブは季節によって替えてみてもおいしいと思います。蓮根はじっくり炒めてカリカリにしてくださいね!

記事のURL:

  • (ID: r1045692)
  • 2016/04/18 UP!

他の蓮根のレシピ(12,911件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ころころ揚げ出し豆腐と蓮根の辛味噌和え | レシピブログTOP