nobuchiさんのみんなの声 -送ったごちレポ(1/2) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

nobuchiさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

ごちレポ

1/2(全22件)

さっそく作りました!
ナンプラーが新鮮で美味しかった~!
ヘルシーな具材で夏の定番に決定ですね。
ごちそうさまでした!
2012/08/22 UP
Thanksコメント:nobuchiさん、早速ありがとうございます♪
ナンプラーの味付けも気にいってもらえて良かった(ホッ)きくらげが体に良い事も再認識しました。こちらこそありがとうございました♪
対象の記事:ゴーヤ・きくらげ・豚肉で夏に勝つ by さざえさん
「夜作っておけば良いのか!」と目からウロコ。意外に手軽にできるんですね~。そして美味しい!ほんと、今までどうして作らなかったのかと私も思いました。
また作ります。ありがとうございました!
2012/04/19 UP
Thanksコメント:nobuchiさま

こんにちは^^
作ってくださってありがとうございます♪
夜混ぜて朝焼くだけってほんとに楽ですよね~。 それに酵母によってパンケーキのフレーバーも変わってくるのも楽しい!
気に入っていただけてすごくうれしいです。ありがとうございます!!
対象のレシピ:酒粕酵母のパンケーキ by mioさん
実がゴロゴロ入ったジャムって嬉しいですよね。私も毎年作る事になりそうです。
美味しいレシピをありがとうございました!
2011/09/16 UP
Thanksコメント:nobuchiさん♪
作ってくださって有難うございます~。
とてもきれいな色に仕上がって、実がごろん♪しているのも見えますね。
すごく、すごくおいしそう!
対象のレシピ:いちじくジャムのレシピ。今年も作りました✿ by はなこさん
ちょっと砂糖を加えて作ってみました。
ほんのり大豆の香りもして、とても美味しかったです。ありがとうざいました。
2011/09/12 UP
対象のレシピ:お月見兎 by Junkoさん
本当に手軽で美味しいですね!
覚えやすい分量も魅力。
これは家の定番おやつになりそうです。
具材をアレンジしていくのも楽しみです。
美味しいレシピ、ありがとうございました。
2011/09/08 UP
対象のレシピ:洗いものなし!!簡単じゃが芋のおやつ by PONCYANさん
意外にも(笑)さわやかクリーミーで女子好みな感じですね。
すごく美味しかったです!
ヤングコーンを買い忘れたので、チーズのバンドロゴでAC/DCらしさを出してみました。次回も楽しみにしています!
2011/08/25 UP
Thanksコメント:いやーありがとうございます!
僕の作ったやつよりも完璧にAC/DCじゃないですかー!
ロゴマーク入れるのアリですね。
対象のレシピ:ロックとごはん・その8・AC/DCの「アボカドドライカレー」 by ヤスナリオさん
こんなに黒いのに、濃厚なシーフードカレー味がするなんて不思議で面白かったです。
次はAC/DC♪
カレーが続くとアレなので、ほとぼりが冷めた(?)頃に挑戦します。
2011/08/07 UP
Thanksコメント:いやいやいや、こんなにオサレに丁寧に作って頂き嬉しいです!

かなり冒険レシピですが、案外うましですよねー。
対象のレシピ:ロックとごはん・その9・リッチー・ブラックモアの「リッチ・ブラックカレー」 by ヤスナリオさん
簡単なのにと~っても美味しかったです!
玉ねぎって良いアイディアですよね~。夫と何度もうなずきながら食べました。
ロックとごはんシリーズの料理を出すと、食べる側の夫も楽しんでくれます。
ちゃんとロゴマーク風の盛り付けにするべきだと指摘されちゃいました。
次回はどんなバンドが登場するのか楽しみにしています。
2011/06/22 UP
Thanksコメント:nobuchiさんありがとー!!

スライス玉ねぎがアクセントになりましたか?よかったー。

ロゴっぽく盛らなくてもいいっすよねー笑。おいしければいいのだ!

次回も作りたくなるようなレシピ考えてみまーす。
対象のレシピ:ロックとごはん・その6・レッド・ホット・チリペッパーズの「レッチリ豚丼」 by ヤスナリオさん
とっても美味しくって、家族にも大好評でした。「バッカだも~ん♪」って歌ったなぁ。懐かしいです。
次回も楽しみにしています!
2011/05/31 UP
Thanksコメント:nobuchiさんありがとうございます!うれしいです!
これ結構手間がかかりますけど大丈夫でしたか?。
オジーのこと知らなくても美味しいとは思います(笑)。
対象のレシピ:ロックとごはん・その5・オジーオズボ—ンの「ハンバーグ・アット・ザ・ムーン」 by ヤスナリオさん
ナッツも加えて作ってみました。
チーズの塩気がいいですね!家族にも好評でした。ごちそうさまでした♪
2011/05/23 UP
Thanksコメント:nobuchiさん!はじめまして!
作って下さって嬉しいです!
私も塩けと甘みのバランスが気に入ってます~♪
ありがとうございます*^^*
対象のレシピ:バナナとチーズのマーマレードマリネ☆ by 千種さん
ザクザク食感とお醤油の香ばしさがたまりませんね。
ザックワイルドといえば、昔は容姿端麗なギタリストだったはず。高校時代の友達が下敷きに切り抜きを入れていた事を思い出しました。現在はどうしているか知らなかったのでびっくりです。
2011/05/05 UP
Thanksコメント:nobuchiさんありがとうございます!ザックをご存知だなんて!うれしいっす!
僕らの世代、下敷きに何の切り抜きを入れるかってのが結構重要だったっすね(笑)。
対象のレシピ:「ロックとごはん」その4・「チキン・ザックワイルド」 by ヤスナリオさん
くるみとジャガ芋の組み合わせがいいですね。成長し続けるローズマリーの使い道にも困っていたので勉強になりました。
ありがとうございました。
2011/05/05 UP
Thanksコメント:作ってくれてありがとうございます(><)ローズマリー、とっても伸びますよね・・笑
対象のレシピ:くるみと新じゃがのストウブロースト by はるひさん
とっても美味しくできました!
もっと難しいと思っていたのですが意外に簡単なんですね~。
スパイスや香味野菜などを工夫してアレンジも楽しめそうです。
素敵なレシピ、ありがとうございました!
2011/03/09 UP
Thanksコメント:作って下さって有難うございます。
嬉しいです♪
とっても美味しそうです~♪♪♪

レバーペーストっていうと、買うものってイメージですが、実はとても簡単なんです^m^。

アレンジも色々できそうですよね~。
私も次回は、また何か新しくチャレンジしてみたいと思っています。

対象のレシピ:鶏レバーペーストのレシピ。作り方は簡単♪ by はなこさん
簡単なのに、シンプルな材料なのに、ちょっと感動の美味しさですね。定番料理になりそうです。
2011/01/31 UP
Thanksコメント:わたしも大好きな一品です♪ありがとうございます!
対象の記事:ストウブレシピ・塩豚と林檎・玉ねぎの蒸し焼き by はるひさん
一目惚れして、早速つくってみました。
食べた事がないので想像で作りましたが、とっても美味しかったです。ありがとうございました!
2010/08/23 UP
対象の記事:トマトのファルシーサラダ by ヤスナリオさん
理想的なビスコッティのレシピに出合ってしまった!ありがとうございました。
2010/07/21 UP
Thanksコメント:理想的なんて☆本当に嬉しいです!つくれぽありがとうございます~。ビスコッティー、我が家も常備してありますよ。ボロボロこぼれるのが難点(笑)
対象の記事:母の日の贈り物。やっぱりビスコッティーが好き♪ by はるひさん
ホイップクリームとハチミツを使って作りました。なめらかな舌触りでとっても美味しいですね。
2010/06/23 UP
対象の記事:アボカドアイス by みいさんさん
ゴマとお酢がこんな合うなんてびっくりです。
他のお野菜やお肉にも使いたいと思います。
2010/06/09 UP
Thanksコメント:是非是非。どんな料理にあっていたか、また教えてくださいね。お待ちしています。
対象のレシピ:人参とパプリカの黒ゴマ酢和え by toumonさん
ちょっと味噌多めに作ってみました。簡単でとっても美味しくできました♪
2010/04/20 UP
Thanksコメント:気に入って頂けてとっても嬉しいです^^ ご連絡ありがとうございました。
対象のレシピ:鶏手羽元の梅干し煮と肉なし青椒肉絲でうちごはん(レシピ付) by やまがたんさん
ひと手間くわえただけでぐっと美味しくなった気がしました♪
2010/03/31 UP
Thanksコメント:Nobuchiさん、照りがとっても美味しそうですね〜♪白いご飯で頂きたいです。
対象の記事:ぶりの照り焼き by さざえさん

↑nobuchiさんのみんなの声 -送ったごちレポ(1/2) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP