キムトマ釜たまうどん。
料理紹介
お腹空いた―!
と、思ったら10分後には完成してる超速メニュー(笑)
トマトが爽やかな、変わり釜たまうどん。
材料
- うどん 2玉
- トマト(大) 1個
- 白菜キムチ 150g程度
- 生卵 2個
- 薬味(好みのもの) 適宜
- 刻み海苔 ひとつかみ
- だし醤油 適宜
作り方
- 1.
器に生卵を溶いておき、
茹でた熱々うどんを入れ混ぜる。
(乾麺でも冷凍でもOK)
- 2.
トマトは角切りにしておく。
キムチも食べやすいサイズに切っておく。
好みの薬味(ネギ、青南蛮、カイワレ等々)を適量準備しておく。
- 3.
キムチ、トマト、薬味を入れ、海苔をかける。
だし醤油(又は、めんつゆ等)をかけ、よく混ぜ混ぜしながら食べます。
ワンポイントアドバイス
ポイントなど無い!
と、言いたいくらい簡単で次々ぶっこむだけ(笑)
旨味のある材料ばかりなので、美味しいです。
記事のURL:

- このレシピはおうちのトマトでカンタン!ヘルシー!彩りバッチリ☆「かけトマ」レシピコンテストに投稿されました!
- (ID: r712251)
- 2014/02/14 UP!