【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

きにんじんと小松菜とささみの炒めもの レシピ

きにんじんと小松菜とささみの炒めもの
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
*nob*さん
*nob*さん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

きにんじんと小松菜の黄と緑の色合いのコントラストよく、とりささみでさっぱりとヘルシーに、茸でヘルシー感そのままでボリューミーに、香味のかおりよくいただけてしまう一品です~☆

材料

  1. きにんじん 1/4本程
  2. 小松菜 1~2本程
  3. 鶏ささみ 1本
  4. しめじ 1/3パック程
  5. にんにく 1片
  6. ねぎ 2~3cm分程
  7.  大さじ1
  8. 白醤油 大さじ1
  9.  少々
  10. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1.

    きにんじんは皮ごと乱切りにして電子レンジで約1分半加熱調理、小松菜は4当分位に気って、しまじは小房にわけておく。

  2. 2.

    ささみはお酒と一緒にお皿にいれて電子レンジで約2分加熱調理してほぐしたら、フライパンに油をひいて、きにんじんを炒める。

  3. 3.

    にんにく・ねぎ・ささみ・しめじ・小松菜も加えて炒めあわせたら、酒・醤油も加えて、塩・胡椒で味を調える。

ワンポイントアドバイス

電子レンジはメーカー、機種、設定W数よって加熱時間は異なります。様子を見ながら加熱時間は調整して下さい。小松菜は火が通りやすいので加えたら、さっと仕上げると色合いよく仕上がりやすいです。

記事のURL:

  • (ID: r1046292)
  • 2016/04/18 UP!

他の小松菜のレシピ(30,192件)

感想コメントは受け付けていません

このレシピに関連するカテゴリ

↑きにんじんと小松菜とささみの炒めもの | レシピブログTOP