【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

オレンジコンポートで作るスペアリブ レシピ

オレンジコンポートで作るスペアリブ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
Sweets treatさん
Sweets treatさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

がっつりお肉が食べたいときに!オレンジコンポートで漬け込むことによりお肉が柔らかくなりますよ

材料

  1. 骨付き豚肉(7~8本) 630g
  2.  大さじ3
  3. 醤油 大さじ4
  4. にんにく 小ひとかけ
  5. おろし玉ねぎ 大さじ2
  6. マテルネ オレンジコンポート 大さじ4
  7. お好きな生野菜(飾り用) 適量

作り方

  1. 1.

    骨付き肉の骨に沿って隠し包丁を入れ。塩・胡椒をすりこむ

  2. 2.

    タレの材料を混ぜ合わせて肉を半日くらい漬け込む

  3. 3.

    オーブン予熱250℃にし、天板にアルミホイルを敷く

  4. 4.

    タレをぬぐい天板に乗せ25~30分焼く(コンポートの果肉などは焦げやすいため、果肉やタレはあとで使うので捨てないでね)

  5. 5.

    残しておいたタレを鍋にうつし沸騰させ火を入れる、焼き時間残り5分ほどになったら肉に塗り焼き上げる

  6. 6.

    大皿の中心にお肉をドーンと盛って周りに生野菜をおく。食卓のどの方向からも取りやすいように置くとパーティー向きです

ワンポイントアドバイス

漬け込みはジップロックなどのビニール袋にお肉がよく漬かるようにしてください。また焼いている途中、天板の左右上下を入れ替えてくださいね。もう少し甘いタレがお好みの場合は、蜂蜜を大さじ2位足してください。

記事のURL:

  • (ID: r1039639)
  • 2016/04/14 UP!

他の肉のレシピ(269,070件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑オレンジコンポートで作るスペアリブ | レシピブログTOP