【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鉄パンでレタスの大卵焼き レシピ

鉄パンでレタスの大卵焼き
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
Aranjuezさん
Aranjuezさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

鉄パン(EBM鉄厚板ブルーテンパーフライパン20cm)を使って、レタスの大卵焼きを。これは以前に作ったもやしをレタスに代えたもの。これもヘルシー・メニューで良いね。

材料

  1. レタス 4葉
  2.  3個
  3. ホットオイル 適量
  4. 塩胡椒 適量
  5. ドライ・ガーリックのスライス 適量
  6. 粗挽き唐辛子 適量
  7. 白だし 適量

作り方

  1. 1.

    レタスは水洗いし、水切りをして手で適当な大きさにちぎっておく。

  2. 2.

    卵液に粗挽き唐辛子と白だしを入れる。

  3. 3.

    鉄パンを熱し、少し多い目にホットオイルを入れる。火を中火に落とし、戻しておいたドライ・ガーリックのスライスを入れる。

  4. 4.

    しばらくして強火にし、レタスを入れて炒める。蓋を使って数回レタスを押さえつける。なお適当にかき混ぜること。

  5. 5.

    レタスのかさが少なくなってくれば、卵液を回し入れる。外から内側に向かって混ぜ入れる。

  6. 6.

    卵がそこそこ固まってくれば、ターナーを使って数回押さえつける。

  7. 7.

    ターナーを使って反転させる。少し押さえつけ、そのまましばらく熱する。

  8. 8.

    これで完成。

ワンポイントアドバイス

レタスのかさを少なくするため、蓋で押さえつけるところ。あまり長く熱しすぎると、水気が出すぎるので。出来るだけレタスのシャキシャキ感は温存したいので。

記事のURL:

  • (ID: r1039123)
  • 2016/04/14 UP!

他のレタスのレシピ(43,952件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑鉄パンでレタスの大卵焼き | レシピブログTOP