【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鉄パンでオクラともやしの中卵焼き レシピ

鉄パンでオクラともやしの中卵焼き
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう!
Aranjuezさん
Aranjuezさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

今日は少し小振りの鉄パン(EBM厚板ブルーテンパーフライパン18cm)を使って、中サイズの卵焼きを。フィーチャーしたのはオクラともやし。今回はオクラ中心で、もやしは少ない目、白だしとみりんで味付け。

材料

  1.  3個
  2. もやし 約100g
  3. オクラ 6本
  4. 粗挽き唐辛子 適量
  5. ホットオイル 適量
  6. 白だし 適量
  7. みりん 適量
  8. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1.

    オクラはさっと水洗いし、へたを切り落とし、2cm程度に切っておく。

  2. 2.

    もやしは15分程度水に放ち、その後水を良く切っておく。

  3. 3.

    卵液に粗挽き唐辛子を適量入れ、さらに白出汁とみりんを加える。

  4. 4.

    フライパンを熱し、ホットオイルを少し入れ、まずオクラを炒める。これは中火。なお塩胡椒を少し振っておく。

  5. 5.

    5分ほどしたら火を強火にし、もやしを投入して、塩胡椒を振りさらに炒める。なお、ホットオイルを少し追加しておく。

  6. 6.

    もやしのかさが少し減った時点で、卵液を回し入れる。

  7. 7.

    火は中火で。おおざっぱに外から中に向かって混ぜる。

  8. 8.

    蓋をしてしばらく放置。表面がそこそこ固くなってくれば、ターナーを使って押さえつける。

  9. 9.

    再び蓋をして、しばらく様子を見る。

  10. 10.

    表面が前よりも固まってきたら、ターナーを使って裏返す(この大きさだとそれ程難しくはない)。

  11. 11.

    裏返した方の表面をターナーで少し押さえつけ、蓋をしてしばらく放置。

  12. 12.

    これで完成。

ワンポイントアドバイス

今回はもやしの量はそれ程多くはないので、あまり押さえつける必要はない。白だしが味のアクセントになっている。

記事のURL:

  • (ID: r1039091)
  • 2016/04/14 UP!

他のもやしのレシピ(41,452件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑鉄パンでオクラともやしの中卵焼き | レシピブログTOP