ほまれ団子となでしこ団子
料理紹介
真っ黒い 胡桃と黒砂糖の入った、きりせんしょ風の固くなる団子
府中の暗闇祭から黒い団子も有って好いと思いつき作りました。
材料
- 米粉 100g
- 餅粉 50g
- 胡桃 50g
- 黒砂糖 30g
- イカ墨 10g
作り方
- 1.
米粉と餅粉を熱湯で生地を作る
- 2.
胡桃と黒砂糖を入れて好みの形の団子をつくる、
- 3.
餅粉と米粉の生地をトロトロにして、イカ墨をまぜて、刷毛で(2)のだんごに、黒く塗りつぶす。
- 4.
好みで、白生地で飾り付けても良いし、胡桃を乗せても好い、
- 5.
蒸し器で、数分蒸す、
- 6.
蒸し立て食べても良いし、急速冷凍して、オーブンで、十数分コンガリと焼いて食べるのがおすすめ
ワンポイントアドバイス
固くても美味しいです、焼いて焼きたてを食べてほしいです、
記事のURL:
- (ID: r1035677)
- 2016/04/13 UP!