【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

名店の味! コールマンカリー レシピ

名店の味! コールマンカリー
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 2
レイチさん
レイチさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

数年前、とある講座で、超有名店の総料理長・料理長のお二人から直に教えていただいたカレーです。スパイスの香りは目からウロコでした!本店でしか食べられない高級カレー、このレシピはとても貴重です!

材料

  1. 鶏肉(骨付きなど)   500~700g
  2. 玉ねぎ(中~大)   2個
  3. バター   50g
  4. トマト(缶)   約400g
  5. プレーンヨーグルト   325g
  6. 塩   適宜
  7. 【スパイスミックス】  
  8. バター   50g
  9. にんにく   1カケ
  10. しょうが   2カケ
  11. 赤唐辛子   4本
  12. ベイリーフ   4枚
  13. カルダモン   7粒
  14. クローブ   7粒
  15. シナモンスティック   3cm
  16. クミンシード   小さじ2
  17. ターメリックパウダー   小さじ1.5
  18. カイエンペッパー   小さじ1/4

作り方

  1. 1.

    にんにく、しょうがはみじん切り。玉ねぎは大きめのみじん切りに。鶏肉は骨付きのものを推奨

  2. 2.

    今回のスパイス構成。わたしのオリジナルとはかなり違い、とてもエキゾチックな香りに仕上がります♪

  3. 3.

    鍋にバターを入れ、にんにくとしょうがを弱火でじっくり炒め、唐辛子とベイリーフを加えてじっくり炒める

  4. 4.

    3に、カルダモン、クローブ、シナモン、クミンを入れてまた炒め、最後にターメリックとカイエンを炒め、しばらく置く

  5. 5.

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎをあめ色になるまで炒め、鶏肉を炒め、4の鍋に移し、トマトをつぶし入れて沸騰させる

  6. 6.

    ヨーグルトを加えて、よく混ぜ、塩を入れてふたをして15分煮込む

  7. 7.

    ふたを開け、塩で味を整えて出来上がり!

ワンポイントアドバイス

玉ねぎは粗みじん、鶏肉は骨付きがよいと教わりました。生のトマトを使う場合は煮詰めてから入れてください。水を一切使わず、リッチな材料で作るごちそうカレー♪おもてなしにどうぞ。

記事のURL:

  • (ID: r1035195)
  • 2016/04/12 UP!

他のバターのレシピ(165,336件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑名店の味! コールマンカリー | レシピブログTOP