【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

もっちりОладьи(アラージー) レシピ

もっちりОладьи(アラージー)
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
越後屋さん
越後屋さん
  •     夫  友達
  •    普段の食卓
モッチリした食感が我が家の大好物。
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:2人分

料理紹介

Оладьи(アラージー/イースト生地のミニパンケーキ)はロシア軽食の定番中の定番。
イースト発酵させたもっちりふんわり生地のパンケーキをお楽しみ下さい。

材料

  1.  200g
  2. 牛乳又は水 200g
  3. 卵黄 1個
  4. 砂糖 大匙3
  5.  小匙1/2
  6. 生イースト 20g
  7. (ドライイーストの場合) 小匙1/2
  8. 卵白 1個
  9. ☆砂糖 大匙1弱
  10.  適宜
  11. ※そば粉 20g
  12. ※芥子の実 大匙5

作り方

  1. 1.

    牛乳へ砂糖、塩を加え人肌に温める。

  2. 2.

    ボウルへ1と卵黄を入れよく混ぜ合わせる。
    生イースト(又はドライイースト)を加え予備発酵させる。

  3. 3.

    予備発酵が進み、泡の用にイーストが上へ浮いて来たら粉を振り入れる。
    ヘラで良くかき混ぜる。

  4. 4.

    ※印の材料を入れる場合は3の時に同時に入れて混ぜ合わせる。

  5. 5.

    4のボウルへラップ等をかけ、暖かい場所で発酵。
    生地が約倍に膨らむまで。

  6. 6.

    5の発酵中に卵白に☆砂糖を加え固く泡立てておく。

  7. 7.

    発酵が終った生地に6の泡立てた3回程に分けて加え混ぜる。

  8. 8.

    フライパンへやや多めの油を敷き温める。
    スプーンで7の生地を落とし両面を色よく焼く。

  9. 9.

    お皿へ装って溶かしバター/サワークリーム/蜂蜜等をお好みでかけて召し上がれ。

  10. 10.

    卵白を生地へ混ぜ合わせる様子は↓をご覧下さい。
    http://etigoya13.exblog.jp/15937384/

ワンポイントアドバイス

※印の副素材はお好みで加えて下さい。他にカルダモン等も美味しいです。
イースト生地で比較的直ぐに焼き上がります。焦げない様に注意して下さい。

記事のURL:

  • (ID: r1029965)
  • 2016/04/11 UP!

他の牛乳のレシピ(110,265件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑もっちりОладьи(アラージー) | レシピブログTOP