鶏肉は一口大に切り、クミン(シード)で炒めます。皮を下にして焼き色がつくくらい。
材料はざく切りでいいと思いますが、パプリカとかたけのことか細切りなので、それに合わせるといいのかも
人参やズッキーニ(通常入れない)等の火通りよくないものは軽くチンしておきます
1にたけのこ、3等を鍋にいれ、グリーンペースト20g、ココナッツミルクを少量入れて軽く炒める。※ペースト焦がさないよう
その後、残りの材料(パプリカ/しめじ)いれ、鶏がらスープ100mlを加える。
残ったココナッツミルクをすべていれる(この時点で1缶400ml)
カレーペーストは通常50g使いますが、辛いのでボクは35gまで使用します。味見ながら加えて下さい
きび砂糖/ナンプラーを入れて出来上がり。※砂糖は大さじ1くらい。
めんどくさくても辛さは後から調整した方がいいと思います。特に誰かを家に招待するときは!カレーペーストは「メープロイ」っての使ってます。※カルディとかで売ってるかと。