【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

葉唐こんぶのまぜご飯 レシピ

葉唐こんぶのまぜご飯
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
masallistaさん
masallistaさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:1人分

料理紹介

秋って混ぜご飯ってイメージが。
今まで多少ストレスがあったのか、朝辛いものの、作ってみると発散できますw

材料

  1. おくら、葉唐こんぶ 適量
  2. たら、たまねぎ 適量
  3. キムチ、シメジ 適量

作り方

  1. 1.

    ご飯は前日に「酒/だし/塩」を入れて炊き込む。

  2. 2.

    朝起きてご飯が保温状態の時、オクラを切ってさっと茹でる。
    市販のこんぶ(なんでもいいけど)と混ぜ合わせて完成

  3. 3.

    タラは小さめに切り、銀紙にオリーブオイルをたらし、玉葱と上から味噌をたらし、オーブンで15分ほど

  4. 4.

    人参・しめじをいためます。そこにキムチを入れて、炒めます。すこし砂糖をいれるのが好きです

ワンポイントアドバイス

混ぜごはんはお水の分量に気をつける。。いつもよりパサパサなくらいで。今まで「ご飯で炊く」という事が多かったのですが、炊き上がった後に混ぜる。。というのを色々挑戦!

記事のURL:

  • (ID: r1027641)
  • 2016/04/11 UP!

他のご飯のレシピ(227,932件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑葉唐こんぶのまぜご飯 | レシピブログTOP