○の<材料>を使ってカスタードクリームを作ります。桃のドライフルーツを細かく刻んでおきます。
小鍋に卵黄とグラニュー糖を入れて泡立て器で軽く混ぜます。
他の器に牛乳とバターを入れてレンジで沸騰寸前まで温め、小鍋に少しずつ加えながら混ぜ合わせます。
小麦粉を茶こしで振り入れて、混ぜすぎないように軽く混ぜ合わせます。
小鍋を中火にかけて、ヘラで絶えずかきまぜ、好みの堅さよりも少し緩いくらいで火から下ろし、ドライフルーツと桃のお酒を加えます。
冷水に鍋をつけてさましながら混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。
●の<材料>を使ってパン生地を作ります。中ボウルに強力粉、きび糖、塩を加えて泡立て器でふんわり混ぜ合わせます。
HBのパンケースに水、無塩バター、6.の粉類、生種を加えて、天然酵母の生地コースでこねます。
こねが終わったらスイッチを切り、生地を中ボウルに取り出し、1/3を取り分けてアイシングカラーでピンク色にします。
プレーンとピンク色の生地それぞれをラップをして一晩(25℃7時間)1次発酵。
ガス抜きをして生地を丸め直して20分ベンチタイム。
プレーン生地をのばして中央に切り目を入れてドーナツ状に広げます。ピンクの生地も丸くのばしてプレーン生地の中央に重ねて、のばし、十字に切って4等分します。
クリームをのせて栗のように形成してしっかり閉じ、天板にのせたらコップの縁で桃の型をつけます。80分2次発酵します。
形を整えて180〜160度で15〜20分焼きます。取り出したら泣かない粉糖を振ります。マジパンの材料をよく混ぜて形成して固まった葉を添えます。