はなこさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(3/15) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

はなこさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

3/15(全290件)

ponta634さん
とっても美味しそうで、写真も綺麗ですね♪
先日、栗を圧力鍋で加熱すると渋皮まで簡単に剥けるのを投稿したら、なぜか差し戻されてしまいました~(泣)
by ponta634さん2012/10/19 UP
お返事:ponta634さま♪
こんばんは^^。
コメント有難うございます(^-^)。
栗は、やっぱり秋のマストアイテムですよね~。
アナログなので、つい頑張って剥いてしまいます。
茹でてから剥くのもやってみようと思ったのですが、結局毎回同じ方法にしちゃいます。
圧力なべで剥く方法、差し戻しされたのですか・・・。
それは、ショック(T_T)/~~~。
対象の記事:栗の甘露煮のレシピ。と、簡単:栗の剥き方のポイント♪
杏衣◇さん
おはようございます♪
カニ入りのグラタン美味しそう~( ´▽`)
器も素敵だし、ホワイトソースがこんがり焼けてて、熱々を食べたくなっちゃいました♪
応援♪
by 杏衣◇さん2012/10/16 UP
お返事:杏衣◇さま♪
コメント有難うございます♪
そろそろグラタンとか・・・身体も温まるお料理が嬉しくなってきましたね。
器も大好きなので、見て頂いて嬉しいです。ありがとう~。
対象の記事:かにグラタンの幸せレシピ♪ <簡単ホワイトソースの作り方>
エコトクくんさん
こんにちは。
栗の剥き方、参考になりました!
ありがとうございます。

今日の朝、ZIPでも、はなこさんと同じ内容で紹介されていました。
栗は水に付けて緩かすのがコツなんですね。

次のレシピも楽しみにしています!!
by エコトクくんさん2012/10/01 UP
お返事:エコトクくんさ~ん♪
いつもありがとうございます。
栗は、大好物なので手間がかかるなぁと思いつつ、止められません。笑。
対象の記事:栗の甘露煮のレシピ。と、簡単:栗の剥き方のポイント♪
吉村ルネ(Rune)さん
プルーンジャム!
これは作ってみたいです!
はなこさんのレシピは素敵で大好きです^^ノ
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/09/28 UP
対象の記事:作って楽しい♪プルーンジャム <簡単レシピ>
吉村ルネ(Rune)さん
素敵な一皿です!
サボイキャベツと言うのですね★
こちらに売っているのですが皮が硬くて
犬猿していましたが、こうして使うとなんと美しい!
花子さんのレシピはプロ級です!
素晴らしい☆*・
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/09/24 UP
お返事:RUNEさん♪
いつもありがとうございます~。
このサボイキャベツ、私も時々みかけていたのですが、普通のキャベツで十分かと。思っていました。笑。
お料理の用途によっては、向いているものもあるんですね。
色々冒険も楽しいです♪
対象の記事:サボイキャベツのレシピ ~和風ロールキャベツ~
keiさん
おはようございます(^^)
サボイキャベツというんですね。見かけたことはありますが名前は知りませんでした。
澄んだスープが綺麗★
そしてこの器もまた可愛らしいですね。
by keiさん2012/09/24 UP
お返事:keiさん♪
こんばんは~。
このサボイキャベツ、生食には向かないです><。
すごく固くて(@_@)なのですが、
煮物にすると、おだしが良くしみて美味しいの♪
器。嬉しいです~。
器も大好きなの^m^。
対象の記事:サボイキャベツのレシピ ~和風ロールキャベツ~
kentさん
こんばんは。

和三盆のロールケーキ、いいなぁ。
食べたことがないのですが、
やっぱり上品な甘味なんでしょうね。
渋皮煮も入っていて、大人のロールケーキですね。
日本茶と一緒に食べたい気分です。
by kentさん2012/09/18 UP
お返事:Kentさん♪
こんばんは~。
和三盆、なかなかいいです^m^。
甘さが上品なので、食べすぎてしまいそうですが。笑。
和風の、そして、秋のお菓子にしたかったんです。
日本茶と!わ~。確かにピッタリです~。
対象の記事:秋の和三盆ロールケーキ。のレシピ。
kentさん
こんばんは。
めっちゃ美味しそう!
巻き寿司に鯛の潮汁。
もうたまりませんねぇ。
by kentさん2012/09/12 UP
お返事:kentさん♪こんばんは~。
おうちお寿司は、握るお寿司じゃないけれど、すごく好きです^m^。
それに、うしお汁の素材が上手く手に入って、
タイミングも良かったです♪
対象の記事:オイシイ素材で巻き寿司を楽しむ♡
吉村ルネ(Rune)さん
お!おいしそう!!!
海老天がプロ級に揚がって
美味しそうです!
お蕎麦の感じも素敵です☆
はなこさんは素晴らしいです^^ノ
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/09/10 UP
お返事:Runeさん♪
いつも有難うございます。
誉めて頂いてヤル気倍増です^m^。
天ぷらは難しいですね~。
でも、お蕎麦だけよりも、天ぷらそばにすぐにしたくなります。笑。
対象の記事:茶そばで天ざるランチ♪
吉村ルネ(Rune)さん
こんにちは☆
紹興酒なくては語れません!
中華料理の原点、シュウマイの美味しそうな
香りが漂ってます!
食べたい~~~美味しそう☆
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/09/09 UP
お返事:Runeさん!
やっぱり紹興酒ですか!
私も、中華には使いたくなってしまいます。
中華度がアップしますよね♪
対象の記事:コッフブルームでシュウマイ作り♪ <おいしいシュウマイのレシピ>
keiさん
なんて美味しそうなのーーーっ(*^_^*)
エッグベネディクトなんて、私、旅先のホテルの朝食でしか食べたことがないかもしれません~
卵料理・・・火の通り具合から仕上がりの形まで難しいですよねぇ。
でもこの写真、割れていた部分の「とろりん」がいいのかもしれませんよ♪
海苔HPの掲載おめでとうございます!
見てきましたー。
水でふやかす、というのがアイディアですよね。
by keiさん2012/09/06 UP
お返事:
keiさーんヽ(^。^)ノ
エッグベネディクト、私も久しぶりに作りました~。
イングリッシュマフィンでお腹いっぱい。フフフ。
卵が大好きなのに、どうして卵料理があんな仕上がりなのか・・・(-"-)。
って、いつも思います。笑。
でも、keiさんのコメントで、やる気復活^m^。
いつも元気を頂いてます♪
それから、海苔HP、訪問下さってありがとう。
以前の記事をピックアップ頂いて嬉しかったです♪
対象の記事:エッグベネディクトのレシピ<オランデーズソース> と、お知らせ。
吉村ルネ(Rune)さん
はなこさん
お久しぶりです!
マルクさんの足跡で発見したので富んで参りました!
やはり、はなこさんの料理レシピは素晴らしいです!感激しました☆
また、来ますね^^
by 吉村ルネ(Rune)さん2012/09/06 UP
お返事:RUNEさん!
こんばんは~。コメント有難うございます♪
RUNEさんのご活躍、いつも拝見しています^^。
おいしそうなレシピ、これからも楽しみです♪
対象の記事:【すだち×塩こうじレシピ】豚肉のソテー。お豆腐ソースで頂く♪
kentさん
おはようございます。

そっかー味付けを濃いめにするのが
ポイントなんですね。
サンドイッチは好きでよく作るのですが
何かイマイチな出来で・・・。
今度は少し濃いめにして作ってみます。
by kentさん2012/09/03 UP
お返事:kentさま。こんばんは~。
コメント有難うございます♪
そうそう。つい具だけを味見するので、(←何でも味見したいですw)
サンドイッチにした時に、味がぼやけるんですよね・・・。
ちょっと濃いかな?くらいにすると、美味しく仕上がります。
是非是非♪
対象の記事:3色サンドイッチの朝ごはん。サンドイッチをおいしく作るコツ。
エコトクくんさん
凍ってカチカチだけど、毛カニじゃないですか!!!
最高に美味しかったでしょうね。
私、毛カニ大好きなんです。
贅沢なカニ玉とカニチャーハン。
食べた~い。
by エコトクくんさん2012/08/31 UP
お返事:エコトクくんさん♪
いつもコメント有難うございます~。ムフ。
私も毛ガニ、大好きです。
お買い得品を見つけに閉店間際にお店に行ってます。笑。
ちょっと贅沢にお料理に使えるのが幸せ。
身をほぐすのが、面倒だけど~。笑。
対象の記事:毛ガニの食べ方。楽しみ方♪ 簡単レシピです。
keiさん
こんにちわ。
わー☆お店顔負けですね。
さすがはなこさん!お料理はもちろんスイーツもパンも極めてますよね(*^^)v
キラキラ美味しそう~甘くいい香りがこちらまで届きそうです。
by keiさん2012/08/29 UP
お返事:こんにちは~!
コメント有難うございます。
いつも、keiさんが下さる言葉に嬉しくなって、ヤル気がでます♪
このクレープシュゼット、美味しくってお気に入りです。
またスグ食べてしまいそう。笑。
対象の記事:クレープシュゼットのレシピ。と、余ったミントの活用法♪
エコトクくんさん
高級食材を牛丼にするなんて、豪快です。
いいな。いいな。飛騨牛。

気合いを入れないとなかなか買えないです!

いいね!しました。
次のレシピも楽しみにしています。
by エコトクくんさん2012/08/28 UP
お返事:贅沢な牛丼ですよね^m^。
頂いた飛騨牛が、霜降りで美味しそうだったから、
色々悩んでいつもの牛丼。でも、さっぱりと頂けるように。
と作ったんです。
いいね!有難うございます。
嬉しすぎです~♪
対象の記事:飛騨牛を楽しむ♪爽やか牛丼のレシピ。
kentさん
冷たいスープも美味しいですが、
ちょっと肌寒くなるとこういった
温かいスープがいいですよねぇ。
冷蔵庫にあるもので作れるし、
パスタも入れると、ボリュームもアップ
しますしね。
僕も食べたくなってきました。
by kentさん2012/07/21 UP
お返事:コメントありがとうございます~。
この間の暑さは一体なんだったのか?というくらいの涼しさ。いや、寒さな感じで、
しまった長袖も慌ててまたひっぱりだしました。
こういう日は、暖かいものがいいですよね^m^。
可愛いパスタもこうして使うと楽しいです~。
対象の記事:【トマトレシピ】簡単ミネストローネ
エコトクくんさん
お気に入り、ありがとうございます。
レシピブログをしばらくご無沙汰してしまって。

ツイッターのコメントも見てますよ。
フォローができなくて、すみません。

とっても美味しそうなミートボール♪
お腹がすきます・・・・

そうそう、ネコちゃん元気ですか?
家の猫はもう暑さでだめ。
昨日からクーラーです。
by エコトクくんさん2012/07/17 UP
お返事:こちらこそ、いつもありがとうございます~。
ツイッターも拝見しているのですが、難しい言葉が沢山で・・・(汗)。
お返事が難しくて拝見するだけですみません。。
うちの猫ちゃんも、夏バテです。
涼しいところを求めて暮らしていましたが、同じく昨日からエアコン生活に入りました^m^。
対象の記事:【トマトレシピ】大きなミンチボールのトマト煮。と、夏~!
エコトクくんさん
はじめまして。

ツイッターからやってきました。
私も猫を飼っていて、ねこちゃんの可愛さについ、いいね!しちゃいました。
あと、魚焼きグリルのレシピを紹介しているんです。かなりニッチなブログで申し訳ないのですが。。。。

元気が出そうなレシピですね!!
オレンジがさっぱりしていて。

おいしそう!!!
また、遊びに来ちゃいます。
お気に入りにします。

ツイートするけどいいかしら?
これから、宜しくお願いします。
by エコトクくんさん2012/07/07 UP
お返事:エコトクくんさま♪はじめまして。
とても嬉しいコメント、有難うございます。
ねこちゃん、いらっしゃるのですね。うちのハナコのお陰で、いいね!して頂けたなんて!
私も早速エコトクくんさんのブログにお邪魔させて頂きますね。
ツイートも有難うございます。
こちらこそ、これからよろしくお願いします。
対象の記事:豚肉のにんにく生姜焼。オレンジ風味のレシピ♪
keiさん
はなこさん、おはようございます(^^)
今日はこちらにコメント~
しらすと海苔のピザ、私も大好きです!!
ピザはピザだけど意外にあっさりいただけますよね^m^
ピザ生地、いつも冷凍しておこうと思いつつ、1度で食べてしまう我が家です・・・
by keiさん2012/05/16 UP
お返事:keiさーん。いつもありがとう!
お返事遅くなってごめんね(T_T)。
和風ピザ、たまにはいいですね。
普段は、トマト味が大好きなので、ついついそうしちゃうけど。
ピザ生地!
我が家は、2枚分の分量で作ったのを3等分して、1枚分だけ冷凍しています^m^。
カリカリクリスピータイプが好きなので、薄く延ばすから少し分量が少なくってもいいの(笑)。
対象の記事:しらすのピザ。~海苔を使った和風ピザソースのレシピ~

↑はなこさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(3/15) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP