【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

正月にヤマサの白だししょう油でおせちご飯 レシピ

正月にヤマサの白だししょう油でおせちご飯
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 4
たまママさん
たまママさん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

ヤマサ昆布つゆ白だしを使ってだしいらずの炊き込みご飯(おせちに添えて)を丸ごとトマトや大根の葉を使ってヘルシーに作りました(^^)

材料

  1.  4合
  2. ヤマサ昆布つゆ白だし 120cc
  3. 昆布つゆ白だし+水 4合分の目盛まで
  4. にんにく 1片
  5. 大根 180g
  6. 大根の葉 80g
  7.  小さじ1
  8. すだち(柚子、かぼす、レモン)などの果汁 1/2個
  9. バター 10g
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1.

    米を研いで釜に昆布つゆ白だしを入れ、水を4合分まで足して入れる。大根を薄くイチョウ切りにして、トマトを丸ごと入れる。

  2. 2.

    にんにくのみじん切りを入れて炊飯器のスイッチを入れる。

  3. 3.

    大根の葉は細かく切って塩でもみ、しんなりしたらよく絞る。すだちを絞り混ぜておく。

  4. 4.

    炊き上がったら、3.とバター、こしょうを入れて混ぜ、茶碗に盛る。お好みで白ごまをふる。

ワンポイントアドバイス

ヤマサ昆布つゆ白だしのうま味とトマトとすだちの酸っぱすぎない酸味がポイントです♪

記事のURL:

  • (ID: r1054715)
  • 2016/04/20 UP!

他の大根のレシピ(93,186件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑正月にヤマサの白だししょう油でおせちご飯 | レシピブログTOP