【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

華やかおもてなし寿司 レシピ

華やかおもてなし寿司
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 4
BiBiすみれさん
BiBiすみれさん
  •     家族  友達
  •    普段の食卓 お祝いごと 飲み会やパーティ
見た目だけでなく食感や香りも楽しめる華やかお寿司です。
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

冬の食卓は夏に比べると色が地味目になるので、華やかで楽しくなるようなお料理を考えてみました。簡単に作れるのでおもてなしやパーティー、記念日の一品、お弁当にもおすすめですよ。

材料

  1. ★酢飯 100g
  2. ★お好みの漬物(みじん切り) 大さじ1
  3. ★肉そぼろ 大さじ1
  4. 大根のスライス(薄 10枚
  5. 食用ビオラ 10輪
  6. ゆずの皮千切り 適量
  7. すし酢 適量
  8.  少々

作り方

  1. 1.

    大根に塩を振り少々置く。しんなりしたら水で洗い水分を拭く。寿司酢にゆずの皮と大根を漬け20分程置いておく。

  2. 2.

    ★と1のゆずの皮を混ぜ合わせ10等分する。

  3. 3.

    1の水分を切りビオラをのせる。

  4. 4.

    3の上に2をのせ半分に折りたたむ。

ワンポイントアドバイス

肉そぼろは卵おぼろや鮭のほぐし身などに、ゆずの皮はレモンの皮でも美味しく作れます。

記事のURL:http://blog.livedoor.jp/sumire_no_usagi/archives/48846326.html

  • (ID: r982874)
  • 2015/12/01 UP!

他のゆずのレシピ(12,267件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑華やかおもてなし寿司 | レシピブログTOP