(下準備)
トマトの水煮は潰しておく。
アガーと砂糖をボウルなどに入れ、よく混ぜ合わせておく。
中に入れるフルーツは適当な大きさに切ってカップに入れておく。
小鍋に水を入れ、合わせておいたアガーと砂糖を少しずつ加えてダマにならないよう混ぜて中火にかける。(加えている時も、混ぜ続ける)
少しフツフツしてきたらすぐ火を消し、Aを加え混ぜて1のカップに流し入れる。
冷蔵庫で冷やしたら完成!
*アガーはダマになると加熱しても溶けないので、しっかり砂糖などの粉末と一緒に混ぜ合わせてから丁寧に水で溶いて下さい。
*沸騰させすぎると固まりが悪いので、鍋のフチがフツフツしてきたらすぐに火を止めて下さい。
*中に入れるフルーツをたくさん入れると、この分量でもたくさん作れます^^
*すりおろしトマトを使用する場合、トマトっぽさが少し出ます。
(使用するトマトの味にもよりますが…)
*常温でも固まりますが、急ぐ場合はすぐ冷蔵庫へ。
ラップだと水滴が溜まるので、私はバットをフタ代わりにしています。
*注いだ時の気泡が気になる場合は、ライターなどで炙ると消えます。