【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

簡単!ひんやり♪「トマトのアガーゼリー」 レシピ

簡単!ひんやり♪「トマトのアガーゼリー」
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:3人分

料理紹介

アガーは、寒天とゼラチンの間みたいな食感に仕上がる植物性の粉で常温でも固まるので、すぐに出来上がります♪だからオヤツにぴったり!
「言われなきゃトマトって分からない~!いや、言われても分からない…」と旦那さんが言いながら食べてました(笑)
レモンが爽やかな甘酸っぱいゼリーです^^

材料

  1. アガー 5グラム
  2. 砂糖 25グラム
  3. トマト水煮(または、すりおろし) 50ml
  4.  150ml
  5. レモン果汁 小さじ1/2
  6. お好みのフルーツ 適量

作り方

  1. 1.

    (下準備)
    トマトの水煮は潰しておく。
    アガーと砂糖をボウルなどに入れ、よく混ぜ合わせておく。
    中に入れるフルーツは適当な大きさに切ってカップに入れておく。

  2. 2.

    小鍋に水を入れ、合わせておいたアガーと砂糖を少しずつ加えてダマにならないよう混ぜて中火にかける。(加えている時も、混ぜ続ける)

  3. 3.

    少しフツフツしてきたらすぐ火を消し、Aを加え混ぜて1のカップに流し入れる。
    冷蔵庫で冷やしたら完成!

ワンポイントアドバイス

*アガーはダマになると加熱しても溶けないので、しっかり砂糖などの粉末と一緒に混ぜ合わせてから丁寧に水で溶いて下さい。
*沸騰させすぎると固まりが悪いので、鍋のフチがフツフツしてきたらすぐに火を止めて下さい。
*中に入れるフルーツをたくさん入れると、この分量でもたくさん作れます^^
*すりおろしトマトを使用する場合、トマトっぽさが少し出ます。
(使用するトマトの味にもよりますが…)
*常温でも固まりますが、急ぐ場合はすぐ冷蔵庫へ。
ラップだと水滴が溜まるので、私はバットをフタ代わりにしています。
*注いだ時の気泡が気になる場合は、ライターなどで炙ると消えます。

記事のURL:http://ameblo.jp/aisaregohan/entry-10944752937.html

  • (ID: r269378)
  • 2011/07/24 UP!

他のトマトのレシピ(181,772件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑簡単!ひんやり♪「トマトのアガーゼリー」 | レシピブログTOP