【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!” レシピ

「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう! 8
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:2人分

料理紹介

海老の香ばしさと、カリッと食感、そして噛んだ時にじゅわ〜っと広がる海老の味が◎

材料

  1. じゃこえび 90グラム
  2.  少々
  3. 片栗粉 適量
  4.  適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1.

    じゃこえびを酒で洗って水分をペーパーなどでしっかり拭き、全体に片栗粉をまぶす。

  2. 2.

    180度の油で1をカラッと揚げる。
    跳ねやすいので、片手で蓋を持って少し浮かせて被せるようにすると(盾にすると)怖くないです^^

  3. 3.

    軽く油をきった2を紙の袋に入れ、塩を加えてシャカシャカと袋ごと振って全体に馴染ませる。
    ↑こうすると油も切れるし、塩もつきやすいです^^

ワンポイントアドバイス

*特にありません。

記事のURL:http://ak-kitchen.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-f742-5.html

  • (ID: r10466)
  • 2010/06/20 UP!

他のエビのレシピ(39,563件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!” | レシピブログTOP