「じゃこえびの唐揚げ」“しゃかしゃか♪美味しい!”
by かんざきあつこ(a-ko)さん
【料理紹介】
海老の香ばしさと、カリッと食感、そして噛んだ時にじゅわ〜っと広がる海老の味が◎
【人数】
:2人分
【調理時間】
:5分未満
【材料】
じゃこえび
90グラム
酒
少々
片栗粉
適量
塩
適量
揚げ油
適量
【作り方】
じゃこえびを酒で洗って水分をペーパーなどでしっかり拭き、全体に片栗粉をまぶす。
180度の油で1をカラッと揚げる。
跳ねやすいので、片手で蓋を持って少し浮かせて被せるようにすると(盾にすると)怖くないです^^
軽く油をきった2を紙の袋に入れ、塩を加えてシャカシャカと袋ごと振って全体に馴染ませる。
↑こうすると油も切れるし、塩もつきやすいです^^
【ワンポイントアドバイス】
*特にありません。
このレシピのID: r10466
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD