Wたまごの、豚キムチあんかけ焼きそば。
料理紹介
卵をまとった卵風味のちょっとぱりっとした麺。とろとろ卵の豚キムチ餡。Wたまご使いの、麺&餡が、絶妙なハーモニー♪まろやかなおいしいキムチが、卵でさらにまろやかにおいしくいただけました。^^
材料
- 焼きそばの麺 3袋
- 溶き卵 2個分+水 少々
- ごま油 大さじ2
- *豚バラ肉 100g
- *「こだわりキムチ」 100g
- *しいたけ 1個
- *ニラ 2~3本
- *塩+こしょう 少々
- ☆水 500cc
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆みりん 大さじ1
- ☆酒 大さじ1
- ☆醤油 大さじ2
- ☆オイスターソース 大さじ1/2
- ☆溶き卵 2個分
- ☆水溶き片栗粉 適量(水:片栗粉=1:1)
作り方
- 1.
しいたけは薄くスライス、ニラは4cmくらいにカット。
- 2.
鍋に、溶き卵と水溶き片栗粉以外の☆の材料を入れて火にかけ、煮立ったら豚肉を入れ、アクが出たら取り除く。
しいたけ+キムチを加えてさっと煮て、味をみて、塩+こしょうで味を調整。ニラを加え、ひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。溶き卵を加えて煮立ってきたら、ざっと混ぜて、餡の完成。
- 3.
焼きそば麺を、袋のまま40秒ほど加熱(500W)し、ほぐす。フライパンにごま油を熱し、麺を広げて片面ずつ焼いていく。(小さめのフライパンで一人分ずつ焼くとやりやすい)片面焼けたらひっくり返し、さらに焼いて、溶き卵+水少々を混ぜたものをフライパンのふちからまわし入れ、さらに焼き、いい感じに焼けたら、お皿に移す。(一人分ずつ焼く場合は、卵も3回に分けてね)①の餡をかけたら、完成♪
ワンポイントアドバイス
麺を焼くときは、あまりさわらないこと。あと、餡は、気持ちしっかりめのとろみが、麺によくからんでおいしいです。
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第5弾【こだわりキムチ】を100名さまにモニタープレゼント! に投稿されました!
- (ID: r242838)
- 2011/05/24 UP!