エビの下処理をしておく。カジキマグロも、水分をよく拭いておく。カボチャを耐熱ボールに入れてふんわりラップをしたら、レンジで6分加熱。柔らかくなったカボチャを木べらかしゃもじで潰し、塩、コンソメで味付けをする。そこに△の材料を入れて混ぜ、衣を作る。
パプリカはみじん切りにし、乾燥パセリを用意し、3つのボールかお皿に個々に分ける。そこにパン粉を入れて、混ぜ合わせておく。エビに1の衣につけて、それぞれのパン粉につけていく。
天ぷら鍋に油を入れて、熱し、揚げていく。油を良く切ったら、お皿に盛りつける。ポン酢、ソース、ケチャップを合わせ、レンジで1分加熱する。一旦出して、上新粉を混ぜて、再び30秒かけて、ぐるぐるよく混ぜる。はちみつを加えて、出来上がり。
たれは濃厚なので、暑い日などパンチが効いてよいと思うのですが、好みで、ポン酢を減らして、ケチャップをその分多く入れたり、、、など、加減して下さいね。
記事のURL:http://ameblo.jp/naoguri-705