【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

さんまの醤油煮 レシピ

さんまの醤油煮
この記事をお気に入りに追加する 5 おいしそう! 3
ちゃあこさん
ちゃあこさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

さんまを甘辛く炊きました。
白いごはんが欲しくなるおかずです。

材料

  1. さんま 4尾
  2.  大さじ3
  3. 生姜の千切り 1かけ
  4. 砂糖 大さじ2.5
  5. 醤油 大さじ5
  6. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1.

    さんまは頭と尾と腹わたを取り除き、3つに切ります。

  2. 2.

    鍋にさんま、酒、生姜を入れ、ひたひたの水を足して、強火にかけてあくを取ります。

  3. 3.

    中火にして、砂糖を加えて、落としぶたをして5分位煮てから、醤油とみりんを加えて煮詰めます。

ワンポイントアドバイス

生姜は汚い所は落としますが、皮付きのままよく洗って千切りにします。

記事のURL:

  • (ID: r918008)
  • 2015/06/13 UP!

他のサンマのレシピ(6,037件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑さんまの醤油煮 | レシピブログTOP