ほうれん草の胡麻和え
料理紹介
ほうれん草は言わずと知れた、緑黄色野菜の代表ですね。
βカロテンと鉄分を特に多く含みます。
さらに、妊婦さんに必須!葉酸も豊富に含まれている野菜です。
ただ、「シュウ酸」というえぐみ成分があるので
生では食べられません。(生食用のサラダほうれん草というのもありますけど)
茹でた後、きっちり冷水にさらしてシュウ酸を抜きましょう。
材料
- ほうれん草 1束
- 黒ゴマ 大さじ3
- しょうゆ 大さじ1.5
- 砂糖 大さじ1.5
作り方
- 1.
うれん草は、根の処理をしてお湯で茹でたあと、冷水に取って絞る。
- 2.
黒ゴマをすって、しょうゆと砂糖を混ぜる。
- 3.
絞った後、適宜切ったほうれん草を和える。
- (ID: r928507)
- 2015/07/06 UP!