【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ほうれん草の胡麻和え レシピ

ほうれん草の胡麻和え
この記事をお気に入りに追加する 9 おいしそう!
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

ほうれん草は言わずと知れた、緑黄色野菜の代表ですね。
βカロテンと鉄分を特に多く含みます。
さらに、妊婦さんに必須!葉酸も豊富に含まれている野菜です。
ただ、「シュウ酸」というえぐみ成分があるので
生では食べられません。(生食用のサラダほうれん草というのもありますけど)
茹でた後、きっちり冷水にさらしてシュウ酸を抜きましょう。

材料

  1. ほうれん草  1束
  2. 黒ゴマ   大さじ3
  3. しょうゆ 大さじ1.5
  4. 砂糖  大さじ1.5

作り方

  1. 1.

    うれん草は、根の処理をしてお湯で茹でたあと、冷水に取って絞る。

  2. 2.

    黒ゴマをすって、しょうゆと砂糖を混ぜる。

  3. 3.

    絞った後、適宜切ったほうれん草を和える。

ワンポイントアドバイス

ほうれん草の見分け方は
 ・葉の先までピンとしているもの
 ・葉が厚くハリがあるもの
 ・不自然に緑が濃くないもの
を目安にしてくださいね~。

記事のURL:http://ameblo.jp/smiletalk/entry-10488489413.html

  • (ID: r928507)
  • 2015/07/06 UP!

他のホウレン草のレシピ(30,468件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ほうれん草の胡麻和え | レシピブログTOP