Puyomeさんの新着ブログ(27/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Puyomeさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全2,188件中521〜540件を表示しています。
今日のあんこ#123 ひよこのどら焼き「ひよ子本舗吉野堂」【福岡県】
今日のあんこ#123 ひよこのどら焼き「ひよ子本舗吉野堂」【福岡県】 2020/02/01 UP! (ID:b18344748)
「ひよ子本舗吉野堂」ってどら焼きもあったのね・・・( ゚Д゚)シランカッタなんか・・・形がスゴく美しい・・・( ゚Д゚)どら焼きの形の黄金律...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#122 抹茶の方が好きだな♥「ひよ子本舗吉野堂」のピヨピヨもなか【福岡県】
今日のあんこ#122 抹茶の方が好きだな♥「ひよ子本舗吉野堂」のピヨピヨもなか【福岡県】 2020/01/31 UP! (ID:b18343578)
同じく「ひよ子本舗吉野堂」のピヨピヨもなか。これもお店なら1個ずつ買えるんですよ( *´艸`)この半透明の袋の感じもスキ( *´艸`)♥この...

続きを読む

ブログへ

※※新型コロナウイルスのあくまで個人的な意見です。念のため※※
※※新型コロナウイルスのあくまで個人的な意見です。念のため※※ 2020/01/30 UP! (ID:b18342538)
※信じるか信じないかはあなた次第です!※ ほら・・・やっぱりね・・・( ゚Д゚)絶対出ると思った。武漢から飛行機で帰国するのに4時間ほどのフ...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#121  福岡土産の王道!「ひよ子本舗吉野堂」の苺ひよ子【福岡県】
今日のあんこ#121 福岡土産の王道!「ひよ子本舗吉野堂」の苺ひよ子【福岡県】 2020/01/29 UP! (ID:b18340965)
わ〜〜開けた瞬間にイチゴのあま〜い香りが・・・!( ゚Д゚)冬限定の「苺ひよ子」福岡産あまおうの香るあんを包んだミルク生地ひよ子です( *´...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#120  バームクーヘン×羊羹!「二鶴堂」博多の人【福岡県】
今日のあんこ#120 バームクーヘン×羊羹!「二鶴堂」博多の人【福岡県】 2020/01/28 UP! (ID:b18339668)
博多の人をよ〜・・・のCMでおなじみ?!(;^ω^)博多土産のド定番「二鶴堂」の博多の人。今回はお土産シリーズであんこを(゚Д゚)ノ小さめで...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#119 「湖月堂」餅のどらやき望月【福岡県北九州市】
今日のあんこ#119 「湖月堂」餅のどらやき望月【福岡県北九州市】 2020/01/27 UP! (ID:b18338388)
これで「湖月堂」はラスト!餅のどらやき望月。餅のどらやきというだけあって、もちもちした材料が結構入ってます。大きさはちっちゃめ。めっちゃかわ...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#118 「湖月堂」どらやき【福岡県北九州市】
今日のあんこ#118 「湖月堂」どらやき【福岡県北九州市】 2020/01/26 UP! (ID:b18337063)
続きまして「湖月堂」どらやき。このシンプルなパッケージの感じはスキです( *´艸`)中身もまあまあシンプル。皮の弾力はしっかりした感じ。皮は...

続きを読む

ブログへ

今日のごはんできてるよ#125 味噌粕グラタンはめっちゃオススメ♪
今日のごはんできてるよ#125 味噌粕グラタンはめっちゃオススメ♪ 2020/01/25 UP! (ID:b18335893)
自分メシは久しぶりだな( ゚Д゚)2か月ぶりくらいか・・・全然写真撮ってなかったもんな。寒くなったのでグラタンなんかを作ってみました♪しかも...

続きを読む

ブログへ

ハンバーグがめっちゃ旨かった!町の洋食屋さん「アラカルト」♥
ハンバーグがめっちゃ旨かった!町の洋食屋さん「アラカルト」♥ 2020/01/24 UP! (ID:b18334975)
久しぶりに田辺で外食を。会社で暇な時間にGoogleマップ旅(;^ω^)以前から気になっていたアラカルトというイタリアン?洋食屋さん?を見て...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#117 あんこ柔らか「湖月堂」楽々最中【福岡県北九州市】
今日のあんこ#117 あんこ柔らか「湖月堂」楽々最中【福岡県北九州市】 2020/01/23 UP! (ID:b18333437)
同じく「湖月堂」楽々最中。このシンプルさがなかなかいいですね♪( *´艸`)これがなかなかデカいんですよ( ゚Д゚)多分今までで見た最中の中...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#116 栗がごろんと丸ごと1つ入り♪「湖月堂」一つ栗【福岡県北九州市】
今日のあんこ#116 栗がごろんと丸ごと1つ入り♪「湖月堂」一つ栗【福岡県北九州市】 2020/01/22 UP! (ID:b18332062)
同じく「湖月堂」左が普通の「一つ栗」、右が「麦こがし一つ栗」まずは「一つ栗」の方を開けてみます。うおー( ゚Д゚)!なにやらでかい塊が・・・...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#115 北九州の銘菓「湖月堂」栗饅頭【福岡県北九州市】
今日のあんこ#115 北九州の銘菓「湖月堂」栗饅頭【福岡県北九州市】 2020/01/21 UP! (ID:b18330755)
実家に帰ったら、絶対寄ろうと思っていたお店♪( *´艸`)湖月堂。左にカフェもあるのですが今回は時間が無かったのでお土産と称し、あんこ菓子を...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#114 和スイーツのフルコース♥ &n(アンド・ン)【和歌山県】
今日のあんこ#114 和スイーツのフルコース♥ &n(アンド・ン)【和歌山県】 2020/01/20 UP! (ID:b18329406)
和菓子のお店を探していた時にGoogleマップで偶然見つけたお店。&n(アンド・ン)白浜にこんなオシャレなお店あったか?( ゚Д゚)シツレイ...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第6課 流し菓子2「水羊羹」
辻調通信◆和菓子第6課 流し菓子2「水羊羹」 2020/01/19 UP! (ID:b18327587)
「水羊羹」普通の羊羹と同じようにまずは錦玉羹を作り、こしあんを加え950gになるまで煮詰める。今回もレシピの半量で作っているので475gまで...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第6課 流し菓子2「抹茶羊羹」
辻調通信◆和菓子第6課 流し菓子2「抹茶羊羹」 2020/01/18 UP! (ID:b18326890)
さて、今回は「抹茶羊羹」( *´艸`)今回も白こしあんから作っていきます♪小豆を茹で上がったら2回裏ごし。さらに2回以上水にさらす・・・さら...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第6課 流し菓子2「小倉羊羹」
辻調通信◆和菓子第6課 流し菓子2「小倉羊羹」 2020/01/17 UP! (ID:b18325960)
続きまして「小倉羊羹」前回作った「練り羊羹」に「小豆の蜜漬け」を入れて作るのですが・・・「小豆の蜜漬け」は徐々に砂糖を濃くしながら小豆に浸透...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第6課 流し菓子2「練り羊羹」
辻調通信◆和菓子第6課 流し菓子2「練り羊羹」 2020/01/16 UP! (ID:b18324368)
「練り羊羹」流し菓子1の「ぶどうゼリー」が実は残っているのですが「ぶどうのシロップ煮」が意外に近場で見つからないのでちょっと飛ばします(;^...

続きを読む

レシピ ブログへ

辻調通信◆和菓子第5課 流し菓子1「みぞれ羹」
辻調通信◆和菓子第5課 流し菓子1「みぞれ羹」 2020/01/15 UP! (ID:b18323037)
「みぞれ羹」錦玉羹に道明寺粉を散らしてみぞれの雰囲気に・・・まずは道明寺粉にぬるま湯を加え、ラップをして15分程蒸らし蒸し器で蒸す。道明寺粉...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第5課 流し菓子1「あじさい」
辻調通信◆和菓子第5課 流し菓子1「あじさい」 2020/01/14 UP! (ID:b18321755)
次は「あじさい」白こしあんで餡玉を作り、賽の目に切った赤ワインの錦玉羹を付け、さらに淡雪羹で固めたもの。まずは赤ワイン入りの錦玉羹を作ってい...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第5課 流し菓子「錦玉羹」
辻調通信◆和菓子第5課 流し菓子「錦玉羹」 2020/01/13 UP! (ID:b18320097)
「錦玉羹」(きんぎょくかん)第5課・第6課は寒天を使ったお菓子。特に錦玉羹は寒天を使うお菓子の中で基本となるものだそうです。まずは寒天選びか...

続きを読む

ブログへ

↑Puyomeさんの新着ブログ(27/110) | レシピブログTOP