Puyomeさんの新着ブログ(26/110) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

Puyomeさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全2,188件中501〜520件を表示しています。
旦那めし#102 今日はハンバーグだ!♥♥(゚Д゚)ノ
旦那めし#102 今日はハンバーグだ!♥♥(゚Д゚)ノ 2020/02/21 UP! (ID:b18370315)
*ハンバーグ*鶏肉と厚揚げと糸こんにゃくの煮物*酢の物ハンバーグは以前から作ってみたかったらしい( ゚Д゚)オリバーのどろソースとマスタード...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第8課 蒸し菓子2「葛饅頭」即リベンジ(゚Д゚)ノ
辻調通信◆和菓子第8課 蒸し菓子2「葛饅頭」即リベンジ(゚Д゚)ノ 2020/02/20 UP! (ID:b18369035)
葛粉がまだ余ってるし、餡玉もあるのでリベンジ(゚Д゚)ノ再度葛餅を練り直すところから・・・前回より透明感が出た気がするけど、やっぱDVDのよ...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第8課 蒸し菓子2「葛饅頭」
辻調通信◆和菓子第8課 蒸し菓子2「葛饅頭」 2020/02/19 UP! (ID:b18367829)
「葛饅頭」白こしあんが無くなったので、今日は白こしあんから作っていきます♪(=゚ω゚)ノ今回使った豆はグレートノーザンビーンズ。白あんに使う...

続きを読む

レシピ ブログへ

辻調通信◆和菓子第8課 蒸し菓子2「わらび餅」
辻調通信◆和菓子第8課 蒸し菓子2「わらび餅」 2020/02/18 UP! (ID:b18366578)
「わらび餅」DVDではピンクのわらび粉を使ってましたが、ソレ、どこで売ってるの??( ゚Д゚)ネットで探してもなかなか見つからず。業務用の...

続きを読む

レシピ ブログへ

辻調通信◆和菓子第7課 蒸し菓子1「織部薯蕷」「桜薯蕷」
辻調通信◆和菓子第7課 蒸し菓子1「織部薯蕷」「桜薯蕷」 2020/02/17 UP! (ID:b18365264)
「織部薯蕷」「桜薯蕷」前回の「薯蕷饅頭」の続きで作っていきます(=゚ω゚)ノまずは「織部薯蕷」織部薯蕷は織部焼の緑を表現したお饅頭。「包みぼ...

続きを読む

ブログへ

辻調通信◆和菓子第7課 蒸し菓子1「薯蕷饅頭」
辻調通信◆和菓子第7課 蒸し菓子1「薯蕷饅頭」 2020/02/16 UP! (ID:b18363396)
キターーー薯蕷饅頭!(゚Д゚)ノ薯蕷饅頭と聞くと上品、高級というイメージがありますが、初心者でも作れるのだろうか・・・( ゚Д゚)でも楽しみ...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#131 博多通りもん
今日のあんこ#131 博多通りもん 2020/02/15 UP! (ID:b18362664)
真打ち登場(゚Д゚)ノ2019年6月3日1年間で最も売れた「製菓あんこ饅頭ブランド」としてギネス世界記録に認定された「明月堂」の博多通りもん...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#130 スタバもあずきを使い始めたぞ!(゚Д゚)ノ
今日のあんこ#130 スタバもあずきを使い始めたぞ!(゚Д゚)ノ 2020/02/14 UP! (ID:b18361755)
2019年12月26日(木)発売でもう既に終了しているので随分古い話ですが・・・(。-`ω-)「福」をテーマに開発したビバレッジ『あずきなこ...

続きを読む

ブログへ

ふんわりと上品な和菓子♥( *´艸`)「萬年家(はねや)」の那の香【福岡県】
ふんわりと上品な和菓子♥( *´艸`)「萬年家(はねや)」の那の香【福岡県】 2020/02/13 UP! (ID:b18360080)
⽯村萬盛堂の上菓子ブランド「御菓子処 萬年家(はねや)」の那の香。干菓子なのかな・・・と思ったけど違うみたい。あっ、なんかパッケージがしゃれ...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#129 この田舎っぽいところが好きなんです( *´艸`)♥石神梅林の芋餅【和歌山県】
今日のあんこ#129 この田舎っぽいところが好きなんです( *´艸`)♥石神梅林の芋餅【和歌山県】 2020/02/12 UP! (ID:b18358736)
私が2番目に好きないももち、田辺石神梅林の芋餅♥( *´艸`)1番はみなべ「かつら堂」かたやまのいももちは3番目です。こちらの芋餅も柔らかな...

続きを読む

ブログへ

南部梅林2回目。一部満開です → 石神梅林(゚Д゚)ノ ※2020/2/9現在
南部梅林2回目。一部満開です → 石神梅林(゚Д゚)ノ ※2020/2/9現在 2020/02/11 UP! (ID:b18357793)
南部梅林2度目。今回はドライブコースです。西側の方は満開も多いです。でもそれ以外は6分咲きくらいか?( ゚Д゚)旦那はまだまだ咲いてないと言...

続きを読む

ブログへ

※※新型コロナウイルスのあくまで個人的な意見です。念のため※※3
※※新型コロナウイルスのあくまで個人的な意見です。念のため※※3 2020/02/10 UP! (ID:b18356228)
信じるか信じないかはあなた次第です。真偽のほどはご自身の判断にお任せします。いや〜よかった(;´・ω・)日本にちゃんと忠告してくれたよ。。。...

続きを読む

ブログへ

※※新型コロナウイルスのあくまで個人的な意見です。念のため※※2
※※新型コロナウイルスのあくまで個人的な意見です。念のため※※2 2020/02/09 UP! (ID:b18354980)
信じるか信じないかはあなた次第です。真偽のほどはご自身の判断にお任せします。孫向文 新刊「中国人の僕は日本のアニメに救われた!」@soトラン...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#128 デザインも可愛い「石村萬盛堂」の仙厓さんもなか【福岡県】
今日のあんこ#128 デザインも可愛い「石村萬盛堂」の仙厓さんもなか【福岡県】 2020/02/08 UP! (ID:b18354030)
「石村萬盛堂」の「仙厓さんもなか」「石村萬盛堂」と言えばマシュマロで黄身あんを包んだ「鶴乃子」ですよね〜( *´艸`)それと豆大福! お豆さ...

続きを読む

レシピ ブログへ

あんこじゃないけど「つる平」なら小倉日記は外せんでしょう(゚Д゚)ノ【福岡県】
あんこじゃないけど「つる平」なら小倉日記は外せんでしょう(゚Д゚)ノ【福岡県】 2020/02/07 UP! (ID:b18352839)
小倉土産なら「つる平」の小倉日記は外せません!(゚Д゚)ノコレかなりスキなんです( *´艸`)関西に帰る時はよくお土産で持って帰りました〜。...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#127 私がいももちで一番好きなお店( *´艸`)♪「かつら堂」【和歌山県みなべ町】
今日のあんこ#127 私がいももちで一番好きなお店( *´艸`)♪「かつら堂」【和歌山県みなべ町】 2020/02/06 UP! (ID:b18351605)
みなべ町で100年以上続く「かつら堂」86歳の現役社長サワエさんが作る和菓子屋さんです。みなべ駅から歩いて7分のところにあります。かつら堂も...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#126 この餅は飲めます!「かたやま」のいももち【和歌山県みなべ町】
今日のあんこ#126 この餅は飲めます!「かたやま」のいももち【和歌山県みなべ町】 2020/02/05 UP! (ID:b18350325)
南部梅林名物と言えば、やっぱり「かたやま」のいももちですよね〜( *´艸`)今年もまだ南部梅林が開園して2日目だというのに、常時20人くらい...

続きを読む

ブログへ

今年の開花は早いかも!?南部梅林行ってきました(゚Д゚)ノ ※2020/2/2現在
今年の開花は早いかも!?南部梅林行ってきました(゚Д゚)ノ ※2020/2/2現在 2020/02/04 UP! (ID:b18349066)
2020年2月1日より南部梅林が開園しています。大体毎年、2月後半くらい行くのですが、今年は暖冬なので既に満開・・・というような情報が・・・...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#125 香ばしいビスケット×大福が新感覚!「つる平」小倉つづみ【福岡県】
今日のあんこ#125 香ばしいビスケット×大福が新感覚!「つる平」小倉つづみ【福岡県】 2020/02/03 UP! (ID:b18347702)
つる平「小倉つづみ」つる平と言えば・・・子供の頃によく100円ケーキを買いに行った覚えがある。和菓子屋なんですけど( ゚Д゚)それにつる平と...

続きを読む

ブログへ

今日のあんこ#124 北九州名銘菓と言えばコレ!「スピナ」くろがね羊羹【福岡県】
今日のあんこ#124 北九州名銘菓と言えばコレ!「スピナ」くろがね羊羹【福岡県】 2020/02/02 UP! (ID:b18346013)
スピナの「くろがね羊羹」正真正銘の地元、北九州市八幡の銘菓!という自信はありますが、お土産としては持ち帰りにくいお菓子だったりする。だって地...

続きを読む

ブログへ

↑Puyomeさんの新着ブログ(26/110) | レシピブログTOP