【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

小イカとほうれん草のホワイトペパー炒め レシピ

小イカとほうれん草のホワイトペパー炒め
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
庭乃桃さん
庭乃桃さん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

身の柔らかな小ぶりのイカを、ほうれん草と一緒に
バターと白ワインでさっと炒めました。
ホワイトペパーをたっぷり後入れして、
最後にピリリとしたほのかな後味と香りを残します。
濃厚なイカの旨味がたっぷり詰まった、
ご飯にもパンにも合う、アレンジ自在の便利な一皿です。

材料

  1. 小ぶりのイカ 4杯
  2. ほうれん草 (お好みで下茹でしたもの) 200g
  3. とうもろこし (缶詰) 大さじ2
  4. バター 1片
  5. 白ワイン 大さじ1
  6. [A] 塩 少々
  7. [A] ガーリックパウダー 少々
  8. ホワイトペパー(パウダー) 小さじ1/2

作り方

  1. 1.

    小イカはよく洗い、胴と足とに分ける。
    胴はワタと軟骨、目、さえずりなどを取り除き、
    足は口当たりの悪い部分を削ぎ取って、それぞれ食べやすい大きさに切る。

  2. 2.

    フライパンにバターを熱し、小イカを入れて強火で炒め、
    白ワインを振りかけたらさらにほうれん草も加える。
    [A]で味付けし、全体を炒め合わせる。

  3. 3.

    仕上げにホワイトペパーをたっぷり振り、
    とうもろこしを加えてざっと混ぜれば出来上がり。

ワンポイントアドバイス

◆イカからも若干塩分が出るので、有塩バターを使う場合は
 塩は控えめにして加減して下さい。
◆ご飯と食べるなら、これにひとたらし醤油を加えてもおいしいです。
 洋風ならパウダータイプのタイムを入れても。

記事のURL:http://bluetenflor.blog5.fc2.com/blog-entry-281.html

  • (ID: r196464)
  • 2011/01/27 UP!

他のイカのレシピ(24,282件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑小イカとほうれん草のホワイトペパー炒め | レシピブログTOP