【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

菜っ葉と小魚サクサク揚げ玉の振りかけ レシピ

菜っ葉と小魚サクサク揚げ玉の振りかけ
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 1
お美津さん
お美津さん
  • 調理時間:1530

料理紹介

栄養満点、カブの葉っぱをサルベージして振りかけに。中途半端に残っていたシラスや桜エビ、塩コンブや揚げ玉もプラスしました。

材料

  1. カブの葉 150g位
  2. 乾燥小魚(しらす、桜エビ等) 20g~お好み量
  3. 塩コンブ(みじん切り) 15g~お好み量
  4. かつお節 お好み量
  5. 白ゴマ お好み量
  6. 揚げ玉 お好み量
  7. 砂糖 微量

作り方

  1. 1.

    カブの葉は細かいみじん切りにした後、耐熱皿に広げ電子レンジで加熱(500w、2分)した後、水分を絞ります。

  2. 2.

    1をフライパンで空炒りした後、粗熱が取れるまで待ち、乾燥させます。
    *調理時間外*

  3. 3.

    2に乾燥小魚、塩コンブ、かつお節、揚げ玉、ゴマ、砂糖を加え味を調えて完成です。

  4. 4.

    *カブの葉*
    カブの葉は使い道が豊富ですね。今回は乾煎りして振りかけになってもらいました。大根の葉でも同様に出来ます。

ワンポイントアドバイス

中途半端に残ってしまう乾物が色々冷凍庫でずっと冬眠中。良い機会なのでみんな起こして振りかけになってもらいました。2015 3/12

記事のURL:

  • (ID: r1051079)
  • 2016/04/19 UP!

他のカブのレシピ(8,433件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑菜っ葉と小魚サクサク揚げ玉の振りかけ | レシピブログTOP